楽しく作るガラスの箸置き。
ステンドグラス仙臺ガラス工房の特徴
硝子をとかして箸置きやピアスを作る体験ができます。
職員の方が楽しく様々な話をしてくれました。
初めてのガラス工芸体験でも充実した時間が過ごせました。
出来上がりまでの時間、とても楽しくいろいろな話を聞かせてくれた職員の方に感謝。私なんて生きている価値もなく人生に迷っていた頃、彼らの話が勇気をくれエネルギーをくれました。出会えたことに感謝。そして乾杯。
お友達とピアス作りを体験してきました。お店の方がとても気さくで優しく、丁寧に説明してくれました。デザインの自由度も高く、好きなようにやらせてくれてとても楽しかったです。作品は後日出来上がるようで、お店に取りにいくか配送が選べたのも助かりました。今から出来上がりが楽しみです!
楽しかったです。お店の方も親切です。
ガラス工芸は初めての体験で箸置きを作製してきました。オーナーさんはステンドグラスの作者さんで建物に入れる大きなステンドグラスも作製しているらしくステンドグラスの光と陰の魅力を知れました。何も分からない状態からイメージデザインを色鉛筆で塗り絵の様に書きガラスの素材で変わる仕上がりを親切なオーナーさんからのアドバイスで最後まで楽しく作製が出来ました。電気釜で焼き上がりが早く出来上がりを早く観てみたいです。女性にはピアスやアクセサリーの作製もしてるみたいです。
名前 |
ステンドグラス仙臺ガラス工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-725-5178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

硝子をとかして箸置きやピアスなどを作る体験をやっている。お兄さんは気さくで、とても楽しい時間を過ごした。