黄金町で味わう、心温まるぬか炊き。
お食事処 天ひろの特徴
温かいお茶で迎えてくれる女将さんが印象的です。
老舗のぬか炊きと天ぷらが楽しめる居酒屋です。
カウンター席のみで家庭的な雰囲気が漂っています。
年配のお母さん二人で頑張られているぬか炊きが美味しいお店です。ランチなら税込700円と非常にお得に食べられます。味も美味しく、ペイペイも使えました。持ち帰りも出来るそうなのでお土産にも良いかと思います。
昔からの老舗店カウンターで7名程入れる店内に揚げたてを提供☝️お昼の天麩羅ランチ・ぬか炊きランチ共に¥650円でお得☝️女性には丁度良い御飯の量ですが、男性には少ない量でした。私は、天ひろ定食(天麩羅7品・ぬか炊き3種)¥1400円を頂きましたがコスパ感は感じられなかった。ぬか炊きは、さば・いわし・ちりめんの3種を好きな組合せして貰えるので、ぬか炊き好きには良い☝️こちらは正統派タイプのぬか炊きであった。ちりめんは山椒の実が強目な感じの仕上がり☝️私的にはランチに単品でぬか炊きでも良かったかな?と言った感じでした。御馳走様でした。
鯖が食べたくて入店。サバの焼き魚定食を注文。お婆ちゃんが一人でやってるお店ですね。美味しかったですよ。
店内はカウンター席のみ。駐車場はなし、付近にコインP多数あり。店内はかなり年季が入ってる。年配のご婦人二人で切り盛り中。ランチメニューは2種で共に650円。内容は天ぷらorぬか炊き。共にご飯、小鉢、味噌汁、漬物が付く。この日の小鉢は自家製ポテサラ、切り干し大根、冷奴。キュウリのお漬物もいい感じ。ぬか炊きは少し甘口、好みはあろうがご飯が進む味。ボリュームはもう一歩なので、大食いさんはご飯大盛り推奨。14年ぶりの利用だが、50円しか値上がりしてないのも驚き。
まずメインのぬか炊きも含めた副菜等の理路整然としたビジュアルに感心。盛り付けとか配置とか料理のバランス感覚。ぬか炊きは少し甘めだけどこれぞ北九州でのご飯のお供って感じやね。添えられたちりめんも含めて。副菜、漬物、味噌汁とバランスよく箸を運んでるとこれだけで健康指数が上昇してる錯覚に陥りがち。しかもちゃんと美味いしさ。価格も650円と超お手頃。ごっつぁんした!
完全に人情酒場個人的には大好きなお店。
天ぷらにぬか炊きが最高。
黄金町にあるぬか炊きと天ぷらのお店です。衛生管理とお勘定では、確認された方がよいと思います🖐
天麩羅定食を頂きました!ボリュームもあり、安いしウマイです(^^)
| 名前 |
お食事処 天ひろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-921-6044 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒802-0071 福岡県北九州市小倉北区黄金1丁目1−14 |
周辺のオススメ
小雪の降るお昼12時前に入店.女将さんが温かいお茶で迎えてくれます。糠炊き(サバ.イワシ.ちりめんじゃこ)定食甘口しっかり味付け旨うま😋寒いので豚汁選択.漬物キュウリも糠漬け塩辛くなく旨!糠炊き\u0026小倉の話も出来good再訪したいお店ですね。