お気に入りの硯を探そう!
エンドーすずり館の特徴
質の良い硯を豊富に取り揃えています、選ぶ楽しさがあります。
スタッフが硯について丁寧に説明してくれました、安心して購入できます。
Googleマップの表示が少し違うため、訪問計画にはご注意ください。
書道をしていて、質の良い硯が欲しいと思いこちらに訪問させて頂きました。こちらでは驚くほど特価で良い硯が販売しています。固形墨を磨る時間も短く、磨ったときの感覚と音が全然違います。職人さんに硯について丁寧に説明して頂きました。これから使用するのが楽しみです♩
硯について色々説明してくれて、1時間ほどじっくり選別して自分用を買ってきました。
Googleマップの表示が実際の場所と少し違い(修正しました)、迷いましたが、丁寧で親切な対応をしていただきました。雄勝硯に興味がある方や、質の高い硯を探している方は、一度話を聴いてみることをおすすめします。写真の建物の右側で硯の製作、左側で販売しているようです。硯職人には固すぎて敬遠されている雄勝波板石 白 や、ネズミ石で主に硯を製作されています。その硯は、端渓の硯にも劣らないという評判もあるそうです。不定休ですので、訪れる前に連絡すると確実です。「この道を進んで、たどり着くのか?」と途中で心配になりましたが、看板の通りに進んでみると着きました。現在(コメントしているとき)、航空写真は何年か前の物のようなので近くに着いたら看板に忠実に進むと良いと思います。
| 名前 |
エンドーすずり館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1823-5433 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自分の気に入ったステキな硯を買うことができました。石の説明も丁寧にしてもらえました。