隠れ家的おばんざいとカレーの店。
春こまの特徴
日替りのおばんざいや〆のカレーが絶品で手作り感が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気の居酒屋で、アットホームさが魅力的です。
ジャズが流れる落ち着いた空間で、ゆっくりと過ごせる楽しい時間が提供されています。
隠れ家的居酒屋日替りのおばんざいがおすすめ〆のカレー。
どの料理も手作り感があり、すごく丁寧な仕事をされていると思いました。マスターもママさんもすごく感じがイイです!お気に入りです!
春こまさんは仲良しの後輩のお店で昨日は高校の同級生と久しぶりに行きました。モツ鍋が絶品なんです🎶モツも色々入ってて〆には麺を入れて頂きました。その他の1品は本日のおばんざいの中から選んだ品、エビとブロッコリーのサラダ明太マヨネーズ、牛肉と舞茸のしぐれ煮、煮玉子、付出しは温豆腐。お店の中は骨董家具等を使っていて雰囲気もよく落ち着いたお店です。ぜひ、モツ鍋食べてみて下さい‼️
とても、ゆっくりできる隠れ家的なおばんざいです!
アットホームな店。
ジャズが流れていた。居心地のいい感じでカウターにおばんざいが並び取り分けしていただける。駐車は店のまわりに数台可しかし、木工団地前のセブンイレブン前信号を大廻りで行かれた方が無難だろう。徒歩や二輪なら岩の鼻をまわり直ぐ信号を左折したらそのまま道を右に曲がらずに?お好みやそば?はあります。またその他おすすめやデザート?もあり、ただおばんざいのお値段がわからないので見える化して欲しいかな!
かなり好き。居心地良すぎ。鳥の唐揚げ半端ない。ママもマスターも気さくに話してくれるから大好き。
徳島市の南部津田町は漁師町で漁協市場のすぐ近くです。夏には潮風を受けながら宴席も素晴らしい。店内には古美術大好きな大将が集めた品々が多く並べられ、郷愁と憩いの場おばんざいがカウンターに並べられ日々違う料理が多く並ぶお店で今回はミックス焼きそばと、白菜のお寿司をいただきました。
名前 |
春こま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5715-1116 |
住所 |
〒770-8002 徳島県徳島市津田町1丁目1−1116−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日 初めて知り合いに連れて行ってもらったのですが 店の雰囲気や提供されて料理すべてよかったですまた行きたいです😊