クセになる飛魚だしのラーメン。
味好 鶴岡美咲店の特徴
野菜ラーメンの野菜炒めがクセになる美味しさです。
飛魚だしのあっさり出汁に中麺の噛み応えが相性抜群です。
辛味噌ラーメンと麻婆タンメンが楽しめる気になるメニューです。
初めて伺いました❗️近くをとおるたびにいつも混んでいるイメージでした。今日も案の定、混んでいました‼️店員さんに、イチオシをきいて注文したのが、とびうおラーメンです。出汁がきいていい感じの🍜です。ごちそうさまでした!
2023.3平日新潟県民初訪問。向かいのお店のらーめんを、食べた後せっかく鶴岡市迄来たのだから、もう1杯2杯目なので、ボリューミーではない🍜をと。マーボーラーメン汁なし730円。メニュー表に、みそと醤油が選択できたので、みそを頼んだら、汁なしは醤油のみと。多分、スープがみそか醤油なのでしょう。見た目の印象が、麺が乾麺のような麺。実際食べても見ても乾麺のような食感。メニュー表の真ん中に、麺はツルツル、モチモチと記載されてますが、全くですね。他の🍜は、違うのかなと向かいの人の🍜も同じ様な麺。看板に麺工房と言うわりに、この麺は❌それでも、お店自体は、老若男女と平日にも関わらずけっこうなお客さん。
野菜ラーメンよくばりセット半チャーハンボリュームバッチリで👍野菜ラーメンの野菜炒めはクセになりそうチャーハンもいいあんばいでした。順番待ちは名前書くみたいでしたが外まで並んでると案内が分かりづらかった。
めちゃくちゃ嵌まってます。癖になる味です。餃子美味しい!毎度混んでるけど不思議と待った事無いです。回転率がとても良い!
鶴岡辺りではコロナ禍で夜営業しないラーメン屋も多いですが、ここは夜も営業してくれるありがたいお店。お店は新しく席数も多いので待つことはあまりなさそう。また、メニューが豊富で特に麺類は注文に迷ってしまう。画像はとびうおチャーシューワンタン麺大盛にとびうおチャーシュー麺とチャーハン!スープは基本のげんこつ、鶏ガラ、昆布から取られたベースのダシに、あごダシをブレンドしたミックススープはクセがなく美味しい。カエシはやや強めでキリッとしていて後味がすっきり。またツルモチな細ちぢれ麺との相性もよくバランスのとれた丼ぶり一杯!驚いたのがチャーハン!胡椒が利いたパンチのあるチャーハンはしとパラで美味しい。その辺の町中華のチャーハンより美味しいかも!また量も多いです。ラーメンの大盛もかなりボリュームがあるので大食漢にはたまらないお店かも!特にチャーハンオススメです。
冷やしラーメンで検索したらヒットしたので伺いましたが、冷やしラーメンは夏場だけとのこと。でもラーメンも餃子も普通においしいです。
初訪問で辛味噌ラーメンとチャーハンを注文しました🍜提供も早めだし味もなかなかで満足でした✨本来の評価は星3.5ですが、0.5を付けられないので星3にさせて頂きました!色々と気になるメニューもあるので、またお伺いします😊
飛魚だしのきいた、あっさり出汁と、中麺縮れの噛み応えのある麺が凄く合っていてとても上品で美味いです。蕎麦屋さんのラーメン、中華そばといった感じです。大盛りの量はビックリする程でかい。流行る理由が分かる、病みつきになるお店です。
店舗移転してから麺が変わった。自分は以前の方が好きです。特にまぜそば食べると麺の良さがきめてなので今回の麺だと小麦の香りがしないのです。勿論好みもあるからなんとも言えないのですが。
名前 |
味好 鶴岡美咲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-25-5409 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おいしかった。店内は新しく、何気に広い。とびうおラーメンを注文。あっさり系のスープと麺の太さがマッチしておいしい!具は岩のり、チャーシュー、ねぎ、メンマ、なると。メニューはかなりたくさんあり、大盛りはもちろん小盛りも選べるお店。トイレもきれい。量は普通より少し多いくらい。こってりラーメンが主な感じだった。写真にはのせていませんが、餃子も注文。大きめの餃子はおいしかった。マーボーラーメン用の花椒もあった。