阿波尾鶏の焼鳥で満腹!
ココロの特徴
阿波尾鶏を使用した、焼き鳥の名店で大繁盛です。
移転後もさらに人気を集め、予約必須の状況が続いています。
焼きたての鳥料理が楽しめる、口コミでも絶賛されている料理店です。
言わずと知れた名店が大幅にリニューアルして移転オープン!座席がたくさん増えましたが相変わらず予約必須の人気ぶり…素材、焼き加減、メニューの豊富さ、接客サービス、どれをとってもピカイチ☆
阿波尾鶏を使用した焼鳥などの料理が楽しめる「ココロ」さん。阿波富田駅から徒歩7分、徳島駅から徒歩15分ほどのアクセスで、地元の方たちに愛されているお店です。料理はすべてアラカルト。そのため食べたいものをスポットで注文できるのが嬉しいポイント。↓今回注文したメニュー↓▼串物・やきとり・カワ・キモ・ココロ・ココロのコリ(ハツモト)・ボンジリ▼一品料理・鶏のタタキ(ムネ)・梅キュウ▼締め・鶏ぞうすい串物は種類によってしっかりと計算された焼き加減。阿波尾鶏のプリプリした身、旨みの強さも合間って思わず唸るほどに美味。特にハツモトは最高でした。一品料理の鶏タタキもなかなかのレベルで、皮と肉の間の脂身たるや爽やかでクセのないコッテリ感。強い弾力感と旨みもあって、いつまでも噛んでいたい気分。そして最後にびっくりしたのが、〆の鶏ぞうすい。鶏の旨みたっぷりの出汁、ふわふわの卵で米に絡んで旨いの何の。完全にラスボスでした。これを食べるためだけにお店に行きたいレベルです。お通しから期待値が爆上がりしつつ、最後まで一切期待を裏切らない納得の料理でした。
魚をたらふく食べた後にブランド鳥を食べたくてチョコっと訪問。きゅうりのタタキは結構味が濃かったです。こちらは焼き鳥一本から注文できるので、おひとり様にはありがたいですね!せせり塩…絶妙な焼き加減で食感、味共に最高です。ねぎまタレ…九州と同じ玉ねぎでサンドされてます。ねぎまはタレが好き❤️阿波尾鶏塩…肉単体なら塩ですね。程よい硬さと旨味に溢れてます。つくねタレ…フワッフワっで何個でも食べれそう♪タタキが食べれなかったので次に徳島に来るチャンスがあれば、ガッツリ食べ尽くしたいと思います。ご馳走様でした。
何度か予約しようとしましたがいつも既に予約が入っていて行けてなかったココロさん、はじめて行く事ができました。焼き鳥を中心に、雑炊、親子丼などいろいろ注文しました。どれも美味しかったです。とくにお気に入りは皮の塩とズリポン酢。最高です。また来たいお店です。でも、予約なかなか難しいんだろうなぁ…ごちそうさまでした♪
接客が気持ちいい、美味しいお店でした。席数が少ないので平日でも予約した方が良さそうです。オススメはささみ(あぶり)、うずら(卵)、ココロです。食べれば分かるので是非⤴️
美味しい焼鳥を食べたくて寄りました。突き出しから美味しい!串はどれも焼きが良いのか素材が良いのか両方なのかどれも旨い。シメの鳥雑炊もやはり旨い。良い焼鳥屋さんです。
阿波尾鶏の焼き鳥を美味しく頂けます。人気店なので予約して行かないと入れないお店でした。また徳島に行く機会があれば寄りたいお店です。
人気店だけに美味しかったです。
狭くてカジュアルですが、どれも美味しいです。大人同士で少人数で焼き鳥を楽しむならこちらが好きです。
名前 |
ココロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-655-2556 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

移転してからはじめて行きましたが、相変わらず大繁盛で早い時間なら予約必須です。でも、料理もサービスも大満足出来ると思います。定期的に行きたくなるお店です。