玉好 小松島本店の特徴
大和芋の山掛けそばは濃厚で、食べ応え抜群です。
小松島産きくらげと阿波尾鶏の鍋焼きうどんはインパクト大です。
生そば(上)の上品なダシと細麺が絶妙にマッチしています。
お店の雰囲気も良いし、メニューも充実しているので年代問わず行けるお店です。料理もたくさん注文しましたがどれも美味しい!おはぎがおいしいのは有名で、注文してみたらふわっとしてて上品なお味で美味しかった!家族でまた行きたいと思います♪
うどん屋さんだと思っていたのですが、知人に蕎麦も寿司も美味しいと言われ行ってみましたほんとに蕎麦も寿司もおいしかった!寿司は柚子酢がきいていてほんとに大好きな味穴子もフワフワで大きい!牡蠣は火を通したら小さくなるのに、プリプリで肉厚でした大満足です.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
鱧の天麩羅がとっても美味しかった。海老天うどんも麺にコシがあり出汁も美味しかったです。
ちょっと高級感のあるうどん屋さん蕎麦も手打ちでおいしい。
お昼に各、にしん蕎麦とバッテラ、お昼の定食、を頂きました。他にも、美味しそうな物が有ったので、メニュー写真を残しておきます。超人気店にありがちなバタバタした雰囲気は無く、来客人数の割に、店は静かでとても落ち着いて食事が出来、満足です。蕎麦は、超細、喉越し良です。ニシンの味付けも好みです。バッテラはお酢が効き過ぎてはいないのですが、やや酸っぱく、しかも甘いので、好みでは無いです。コスパはそれ程良くはありませんが、料理一つ一つに、上品さがあり、1レイヤー上の味わいでした。最後のコーヒーも、シェイカーに一工夫あり、楽しめました。たまに立ち寄るには、ありだと、思います、また行きたいですね。
21年年末に近くのホテルに宿泊し、年越しそばを玉好で食べる予定でしたが満席で断念。22年12月30日、昼は、念願の小松島玉好で年越しそばを食べ、夕方はいつものジョイフルで食事。玉好では、親子丼とそばのセットで鶏の唐揚げとサラダが付いてたのですが、この鶏の唐揚げがめちゃくちゃ美味い!外はカリカリで、中はジューシー💕。親子丼は、丁度良い甘辛さでお蕎麦は最高でした。おはぎ(3ヶ入り)は持ち帰りにし、宿泊するお部屋で頂きました。中の粒あんは、しつこさのない甘さで幾つでも食べられそうなおはぎでした。次回は、6ヶ入りを買おうと思ってます。必ずまた食べに行きます!
日曜日のお昼時に伺いました、店内はそれ程混雑して無くてすぐに席に座る事が出来ました、とりあえず鍋焼きうどん目的でしたので、メニューを確認、「鍋焼きうどん」と、おすすめで「小松島産きくらげと阿波尾鶏の鍋焼きうどん(きくらげの天ぷら付き)」が有り、後者を選択、15分程で運ばれて来ました、鍋は土鍋で直径30cmくらい有りグツグツと煮えた状態で中々のインパクト!そしてきくらげの天ぷらは子供の手のひらくらいの生きくらげの揚げたてのサクサクで抹茶塩が添えられていました、うどんの具材は、阿波尾鶏、えのきだけ、白菜、たまご、白ネギ、わかめ、大きめの生きくらげ2枚などで、箸休めに昆布の佃煮が付いていました。味は、うどんの出汁は薄めでしたが、生きくらげのコリコリ食感に感動!天ぷらのサクサク感も良かったです、うどんの程よいコシも美味しかったです。ただ、強火で煮込みすぎたのか、うどんが鍋底に焦げ付いていて、ちょっと食べづらかったので、星4個です。
久しぶりにお伺いして来ました😊きたさん定食(ミニそばとからあげとおにぎり等)をいただき🎵やっぱり美味しかったです👍12時前に来店したら、お客さんが誰も居なかったので「平日だからかなぁ。」なんて思ってたら、あっという間に満席になりました😆!定食に付いてた蕎麦茶があまりに美味しくて購入して帰って来ました‼️
お昼のランチに行ってきました♪このお昼の定食に付いてくる湯豆腐とおはぎが凄く美味しくてまた食後のコーヒーまで付いてるのでおうどんとか食べた後おはぎを食べながらコーヒーをゆっくり頂くのもいいですね(*^^)v量的にはちょっと男性には物足りないかも…💦でも他にもメニューがたくさんあるのでご心配なく(◍•ᴗ•◍)✧*。
| 名前 |
玉好 小松島本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0885-32-7016 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大和芋の山掛けそばは濃厚で大満足。上バッテラ(炙り)は想像の3倍くらいのボリュームで、しかも美味!私史上最も美味しいバッテラです。家人と二人で「ボリューム足りるかな?」と思っていましたが、食べすぎなくらいお腹いっぱいになりました。小松島へ行ったときはリピート確定です。