増田の石蔵で味わう、特製キーマカレー!
NS.coffee standの特徴
増田町の古い街並に佇む石蔵造りの素敵な喫茶店です。
日替わりランチでは、選べる本格的コーヒーが楽しめます。
看板犬のビーグル、蔵次郎に癒されるお店です。
ランチ、大切な人から奨めてもらったお店珈琲はフルーティな浅煎りエチオピア🇪🇹
雰囲気も、流れる音楽も、ラフな感じ。ランチのオムライスやケーキはもちろん、めちゃくちゃコーヒーがうまかとよ♪つい、飲み比べしちゃいました!!お家でもコーヒーにこだわるような人に、お薦めしたいです。連れが頼んだ増田産りんごジュースは、手絞りなのかな?うま味凝縮粗搾り風。さすが、りんごの町。また行きたい、良い感じのお店。ただ、友達と行くなら、混まない時間がベスト。お店自体が大きくないので、お隣のお客さんの会話も動きも、視界に入るから、気になっちゃうかも。長居は出来ません。マナーに気をつけて。一人で行くなら、カウンターに座ってマスターたちとワンチャン会話を楽しんでみたいな。個人的には、『ちからクン』が気になる…『ちからーーー!!!!』の『ちから』だったりして??
ランチメニューのメインはキーマカレーのみでした。日替わりのようです。美味しいし、カフェオレでしたがスッキリしてて猛暑の今日ですが選んで良かったです。
キーマカレーおいしかったです!雰囲気も最高❤
増田の七日町地区が伝統的建造物群保存地区に指定されてから、同町内で飲食の出来る店がだいぶ増えた。選択肢が増えて喜ばしい事だが、何処で何を食べるか非常に悩ましい事態に陥ってしまった。石蔵を改造したこの店も比較的新しい、芝の庭が整備されて石蔵が映える。玄関を入ると二匹のワンコがお出迎え、大概ワンコには吠えられるが、珍しく吠えられなかったw1階はカウンター席が4人分、2階は座テーブルが3つ、外観からはもっと狭いと思っていたが思いの外広かった。本日のランチはキーマカレー、サラダとスープにドリンクが付いて900円、カレーは美味しいし、サラダもたっぷり、何よりも驚いたのがドリンク、セットメニューのドリンクなので期待はしていなかったのに、出てきたカフェオレは普通サイズ、カフェオレ単体550円がカレーに付いて来る太っ腹さに驚き!コスパ良過ぎて採算取れてるのか心配になるレベル。注文から提供までは少々時間がかかるもののそこは愛嬌、ついつい長居したくなる居心地の良さでした。
前から食べたかったフレンチトーストをいただきました。トロットロ❤で上に乗っかってるアイスも甘すぎず絶妙〜なバランス!コーヒーも美味しくいただきました。次はランチメニューを楽しみたいと思います。
このお店知ってたらオシャレぶれると思います(笑)デザートの種類、増やして欲しいなぁ~
とても良いお店です。
うめソーダ美味しかったくらのすけ(犬)可愛かった。
名前 |
NS.coffee stand |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-23-9201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さな蔵はの中でサラダ菜とりんごジュースでひととき最高でしたクセになりました。