贅沢な鶏皮ラーメンでランチ満喫!
うまみ処さなだの特徴
鶏皮ラーメンは特におすすめ、美味しいと評判です。
贅沢な素材を惜しげもなく使う、料理が魅力的です。
落ち着いて食事できる雰囲気で、宴会利用にもぴったりです。
2024年2月、水曜日のランチで訪れました。道路沿いの入口に3台、入口脇から奥に行きお店の裏の方に8台くらい停めれそうな駐車場がありました。店内はカウンターが7席、小上がりの4人掛けテーブルが4つ、奥の方にも小上がりの席があり、けっこう広めに感じました。今回は日替わりランチのチャーシュー丼と、昼限定の熟成ロースカツ定食を注文。先客もけっこう居ましたが15分くらいで出てきました。チャーシュー丼は思っていたよりも美味しく、ご飯にちょっとタレもかかっていて食欲が湧いてくる感じでした。ロースカツ定食はけっこう厚めのお肉で柔らかく、この値段でこの味ならホントにお得だなと感じました。日替わりランチの海鮮丼もかなりお得感のある感じでしたので、次回はぜひ海鮮丼を食べてみたいです。ちなみにインスタでその日のランチメニューを投稿しているのでチェックして行ってみたいです。
新型コロナウイルスの蔓延により、夜営業のお店がランチを始めることも。こちら「さなだ」さんもランチを始めたようです。もしかして、以前からやってたかもしれませんが(;^_^A横手市平鹿町の浅舞地区にあるさなださん、交通の便や宿泊事情により中々夜は行く機会が無かったんですよね。たまたまお昼ごろ前を通ったら、店舗前に車が停まってます。もしかして、お昼営業してる?と確認のため寄ってみました(笑)店舗内に入ると、いきなりランチメニュー「豚ロース生姜焼き定食」の表示が。寿司屋さんではありますが、定食も豊富なようです。定食とお寿司のメニューを眺めかなり迷いましたが、結局店頭にあったランチメニューの豚ロース生姜焼き定食をオーダー(笑)お寿司は次回訪問時ですな(^^♪豚ロースの生姜焼きの他に酢の物とお新香が。もちろんご飯とみそ汁も。結構豚ロースのボリュームがありますね。炒めたもやしとピーマンも美味しそうです。豚ロースは火の通し具合が絶妙で、豚肉の火を通した甘さと旨さをのこしつつモチモチ感もしっかりと。生姜の風味が更に美味しさを増します。もやしとピーマンの野菜炒めとサラダ、野菜の摂取も十分に。お米は地元横手市産のあきたこまち。モチモチ感と粘り気が美味しいです(*^^)v先にも書きましたが、次はお寿司を食べてみねば!
鶏皮ラーメン、美味しかったです。ビールも呑みたかった。
美味しいランチをいただきました。
遅い時間に美味しくいただきました。なんでも美味しいですが、ちくわの磯辺揚げのカレー粉マヨが美味かったです。
おいしかったですよ。是非。
落ち着いて食事ができるお店です。何を食べても美味しいのでおすすめします。
宴会利用、初訪店贅沢な素材をこれでもかと惜しげもなく使ってくるのには参りました。
ランチいけるぜ!
名前 |
うまみ処さなだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-24-3500 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。じゃんご焼きそば税込み550円、☆5!豚肉たっぷり、横手焼きそばとは違った味付け。超美味しいです。熟成とんかつ定食税込み990円、揚げたてサクサク美味しい☆4。カツ重税込み990円、サラダ付き普通、☆3。握り特上、税込み2640円!これが一番ヤバかったです。☆0!なえこれ?竹の1320円からあるのだけど、当たり前だけど、ネタの違いだろう。酢飯、どうなってんの???そもそも酢飯なのか?表現するなら、麦飯に寿司ネタ乗っけた感じ。一番高いランチのメニューなのに、おったまげ取り皿下さいって言ったら一枚だけって、人数分持ってきなさいな。じゃんご焼きそばは、最高です。よって☆5