癖になる!
ラーメン石乃黒の特徴
とんこつ味噌ラーメンは熱々で香ばしく旨いです。
自家製ニラ南蛮浸けで、更に美味しさを引き立てる一品。
店内は整理され、清潔感があって居心地も良いです。
ここの付近には食堂も含め、ラーメン屋が二店あり激戦区?的な感じです。中でも混んでる店だと思います。一番人気がとんこつ醤油で二番がとんこつ味噌のようです。私はとんこつ醤油をオーダー。こってりとあっさりを選べ、こってりを選びました。細麺です。濃いめかと思ったらあっさりぺろっといけました。テーブルには赤と青の南蛮があり、結構辛かったなあ。
昔は宝介でした。それ以来の来店。看板メニューと思われる、チャンポンを迷わす発券。乳白色のスープは想像どおりの味。イカ、アサリ、ホタテ貝柱が具材で入っています。細麺なので、太目が好みの方は物足りなさを感じるかもしれません。2種類の辛味を加えることができるため味変が楽しめます。トッピングにニラ南蛮漬け(100円)を入れれば宝介チックになります。
とんこつ味噌こってり熱々の味噌ラーメン、旨い!食べ終わる頃まで熱々が続く。味は好みだけれど、いい感じ。濃厚な味噌の薫りが広がる。量も多いように感じる。お客も多く、大仙地域でお薦め度高い。
味噌とんこつラーメンこってり🍜いただきました。920円。ネットでは、850円となってましたが、値上げされたのかも。値段設定が高めでしたが、ボリュームがありますね。麺が、普通盛りでも、他店の大盛りですね。こってりは、背脂でこってりです。あと、店内の照明が、あえてしていると思いますが、暗いです。もう少し明るくても良いと感じました。店主さん、店員さんは感じ良いですね。
とんこつ醤油を食べました。もやしたっぷりの、とんこつは初めてだったかも。メンマが冷え冷えだったので、しばらくスープに浸しました。麺もスープも美味しいけど、麺にスープが絡んで来ないので、それぞれの味を別々に楽しむ感じ。コロナ感染対策が中途半端な感じで、待合スペースが広すぎて、逆に密になっている気がしました。お冷やの水は、冷えてません。ヌルいです。【再度来店】あっさり醤油食べました。券売機に『あっさり醤油』のボタンがないので、お金を入れてから、長い時間悩みました。【再度来店】ちゃんぽん食べました。野菜たっぷり、海鮮具材たっぷり。エビは小さいけど、自分好みのスープで美味しかったです。でも、980円はちょっと高いかな…
【とんこつ味噌ラーメン】を頂きました!「こってり」か「あっさり」かを選べます。前回訪問時は「こってり」でしたが、今回は「あっさり」を選んでみました😋こちらもスープまで飲み干せる程の美味しさでしたので大満足でした☺️👍※テーブルに備え付けの「青南蛮」を入れて食べると味変してまた違った美味しさですよ😊👌
某ユーチューバーの動画を見て来店しました♪味は香ばしく癖になる旨さがありましたし、熱々で最後までおいしくいただけました。トッピングにニラ南蛮がありましたが、100円で2人前くらいの量が入っていてコスパも良く、更に調味料に赤と青ナンバがあって、これは無料ですが、有料でもおかしくない旨い辛味です♪ナンバにはビタミン等カラダにいいものも入っているようです。また、チャーシューは大きくて食べ応えありです。また来たくなる店です。
売れ筋No.2の とんこつ味噌ラーメンをいただきました。最初、とんこつが来てその後に味噌が追って来る感じでした。麺は細麺でとんこつには良く合うと思います、食べ始めは塩辛く感じましたが食べ進めると塩辛さは無くなり、最後はスープを飲み干してしまいました(笑)
豚骨醤油に自家製ニラ南蛮浸けを入れてたべると、めちゃくちゃ美味しいです。是非試してみて下さい⤴️😄
名前 |
ラーメン石乃黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-82-1344 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

これぞラーメンですね。経験積んだラーメン屋の味です。最近の変な近所のラーメン屋より、味の推し、何を推し何が出汁なのか、しっかり区別できる味でした。もやっとしないパンチ!最高です。