鳴門駅前、源泉の癒し足湯。
駅前足湯ふろいで~(無料)の特徴
鳴門駅前に併設された無料の足湯で、手軽に癒やしを楽しめます。
鳴門あらたえの湯の源泉を使用しており、冬の冷えた脚に安心です。
足湯利用前に足を洗うシャワーが完備され、清潔に使えます。
JR鳴門駅前にある無料の足湯。お湯は「天然温泉あらたえの湯」の源泉を使用しているそうです。
•駅前にある足湯•無料で入れます。
鳴門駅前の無料で使える足湯。100円でタオルも売る自販機もあります。鳴門線が1時間に1本なので電車を待つにはいいと思います。地元の方で賑わっていました。確か17時で終了だったと思います。
鳴門駅前にあります。9時~17時までが営業時間で無料で利用できます。自動販売機で100円でタオルを販売。温泉成分表の横にカルシウム・ナトリウム-塩化物鉱泉と表記。足湯だから舐めなかったけど、舐めたらしょっぱいんだと思います。温度はいい具合に加温されてます。
風呂(26)の日に観光案内の人から手拭いをもらいました。バスの時間も教えてもらえ、助かりました。
バス停に併設されてる無料足湯です。入る前に足を洗い流すシャワーがあります。待ち時間に足湯に入れるなんてなんだかオシャレです。ちなみにバスに乗らなくても足湯に浸かるのは大丈夫でしたよ。
冬の凍えた脚にとても優しい♨️清潔だし、良い施設でした。
座れる場所があり、冬至には柚子湯になります。とてもよかったです。鳴門駅のバス停にあります。足洗い場があるのも湯がきれいでよかったです。入り方の説明ボードもありました。
無料で足湯タオルは販売機で100円。
名前 |
駅前足湯ふろいで~(無料) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光案内所で手拭いが貰えたので、バスを待っている、ほんの少しの間、入れて良かったです🎵温まりました😄バスが少し早く来て焦りました。