モチモチ太麺ナポリタン、昭和レトロの隠れ家。
有頂天喫茶の特徴
有頂天喫茶のナポリタンは、モチモチの太麺が特徴で絶品です。
豊かな風味のオリジナルブレンドコーヒー、ハニーショコラが楽しめます。
隠れ家的な雰囲気で、気軽に会話を楽しむことができる喫茶店です。
角館駅から歩いて10分ほど、しんまちビル1階奥にある喫茶店。他の人も書いている通り、雰囲気がとても素敵でした。プリンとチーズケーキをオーダー、どちらも丁寧に作られていて美味しかったです。人気のナポリタンは次回の楽しみにしたいと思います。ごちそうさまでした。
好みが完全に分かれる喫茶店だとは思いますが、昭和レトロ感\u0026静かな雰囲気が好きならおすすめです。プリン🍮がとても美味しかったです!アジア系のインバウンドのお客様も複数いらっしゃって、SNSもしくはGoogleマップの効果を感じました。(数年前に訪問時はインバウンドの方は居合わせなかった)オーナーさんの声がとても魅力的で素敵で(声の職業をされてたのかな、と感じる程)明るいのですが笑顔はないので(個人的な感覚ですが)その不一致感が違和感として残りました、、
レトロ雰囲気の、お料理美味しい喫茶店でした。旅の途中、口コミのナポリタンが気になり寄らせてもらいました。ナポリタンは独特でもったりとしており食べたこと無いタイプ。美味しいです!付け合わせのサラダのドレッシングも自家製で美味しい。ウインナーコーヒーと、プリンも思い切って頼みました。じんわりと美味しいです。カウンターに座ったので、オーナーさんの手際の良さを見ながら喫茶店の雰囲気に浸る時間となりました。席が少ないのでタイミングによっては入れないかもしれません。雑居ビル1階、奥に進んだ所にあります。駐車場も少し離れた所にありますよ。
モッチモチの太めパスタのナポリタンは、やみつき必至の一品です!コーヒーもスイーツも文句なしの美味しさ。特にオススメなのは……僅差でプリンです。使っている食器類も可愛くて、ついついじっくりと眺めてしまいます。ハイセンスな空間を堪能できるお店ですね。
好みが分かれそうな気がするけど、私的にはめっっちゃ良かったです。雑居ビルの中にあります。ビルの前に立ったときは「場所間違えた??」「とんでもねーところにあるな」と正直思ったのですが、一歩入ると別世界な雰囲気でした。昭和レトロっぽい感じ。時間がゆっくり過ぎていく雰囲気がとても良かったです。プリン400円、アイスティー400円を頂きました。プリンはしっかり固め。カラメルはにがめでプリン自体は優しい甘さ。普通に美味しかったです。もし次行く機会があるならナポリタンを食べてみたいです。
【仙北市・有頂天喫茶】プリン 400円コーヒー 400円2024.2.252週間前、アキふたスタンプラリーで仙北市を訪れた時も、入店を試みたのですが、その時は満員で入れず。(満席の際は、店頭にそのことを知らせる掲示あり)今回は、図書館で時間調整をし、入ることに成功!店内はカウンター5席、テーブル席2卓。120年前のレシピをアレンジして作られたプリンが気になっていました。固めの食感。濃厚な味わい。プリンって昔から完成された味だったんだな〜と実感したのでした。
ナポリタンは太麺でモチモチ。そしてケチャップソースはクリーミーで美味しいです!あと何より好きなのがチーズケーキ!今まで食べたどのチーズケーキより、ここのお店のものが1番美味しいです。駐車場もあるのでオススメです。
小さな喫茶店。静かな雰囲気にコーヒー、デザート、ナポリタンまで揃えたメニューはどれもリピート確実です。
今まで食べたナポリタンで1番すきだった♡ サラダもついて650円なんて、、週4で通いたい!お姉さんも素敵な方で、すごく癒されました♩また行きたい必ず、、駐車場3台ありました!コーヒーカップがひとつひとつ違うのがかわいい☺︎
| 名前 |
有頂天喫茶 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0187-42-8675 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
文句ナシ満点の喫茶店。店内に流れる音楽を聴きながらゆったり過ごせるのが良い感じ。ナポリタンは他に無い味わいで、何度も食べたくなる。ホットケーキは平日、かつ、閑散期のみの楽しみに。開店と同時に来れないと結構待ちますが…あまり知られて欲しくない店だけど口コミ増えてたので…