角館名店の鯵寿司を堪能!
寿し処 くまがいの特徴
仙北市角館町で地域名店として親しまれる寿司店。
鯵をはじめお通しや焼き物煮付けも美味しいと評判。
個室利用ができ、丁寧な仕事ぶりで祭り前後も安心。
地域の名店感漂うお寿司屋さん。
鯵が美味しかったです。
仕事で仙北市角館町へ行き、ランチで訪問。本格的な寿司専門店です。メニューは握り・チラシ・巻物が載ってあり、カウンターに各握りのメニューが有ります。ランチなので、握りの並をオーダー。寿司ネタのエビやウニ・イクラなど、比較的高級なネタが苦手なのと、財布も芳しくない私にはちょうど良いメニューです( ̄▽ ̄;)握りと一緒にシマアジのお味噌汁が運ばれてきました。少し肌寒い日だったので、温かいお味噌汁は有り難かったです。お寿司は、ネタもシャリもバランスの良い大きさで、食感をしっかり味わえます。シャリをかなり柔らかめに握ってるようで、「手で食べた方が食べやすいですよ!」とアドバイス。口の中でホロホロと崩れていく感じを味わえました(^^)中々夜に角館町に行く機会がないので、お昼も営業しているお寿司屋さんは有難いです(#^.^#)
本当に親切なオーナーといくつかの素晴らしい寿司(原文)Really friendly owner and some great sushi
夜遅くで他の店が閉まってたので偶然行きました。入店時間も遅かったのでネタの売り切れも多かったですが、大将も店員さんも親切で美味しかったです(^^)
いつ来ても丁寧な仕事に頭が下がります。
角館に行ったら必ず寄るお店です。ネタがよく、とても美味しいです。
お寿司は勿論ですが、お通しや焼き物煮付けも美味しく頂きました。
祭りの前に行きました。ネタが新鮮だしシャリも美味しいし良かったですよ✨
名前 |
寿し処 くまがい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-53-3024 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和のゐに泊まる時に毎度利用しています。どれをいただいても、美味しいです。大将の雰囲気も良いです。写真は上(じょう)です。ほたるいかの沖漬け美味しかった〜。