秋田市で食べる最高のチャーハン。
東京飯店の特徴
レバニラ炒めがものすごく美味しく、今までに3回連続で注文しました。
お家では真似できないパラパラのチャーハンが味わえる秋田市の名店です。
ニンニクとショウガで味付けされた鶏のから揚げが、メシが進む一品です。
一度は伺いたかった「東京飯店」。日曜日の昼、12時前、駐車場が一台分空いててラッキーと、店前の列に並ぶ。8番目と9番目。店の開店は12時。並んだ順に一品づつ提供される料理。口コミをちゃんと読んでいたので、ゆっくり待てる(笑)。評判のチャーハンとラーメンを頂く。ラーメンは中華料理屋さんのスープ。チャーハンは賽の目のチャーシューがいっぱい入っていて、うん、旨ぁ~い。食べ終わって12:58。店を出るとき、おばさんとおじさんの「ありがとー」の声が追いかけてきて、嬉しい😃💕。
初めての訪問勝手が分からず、お店の方の言う通りに1人1品の注文だけにし、五目焼きそばとチャーハンを。友人とシェアしましたが、ランチでしたが晩ご飯入りませんでした(汗)テーブルごとに料理が出てくるので、時間はかかりますが誰かが遅いとかがないので、ありがたいです。次回は予約して別メニューを頼みたいも思います。
タンメンが¥1000を超えるので、高く感じますが、味とボリュームのバランスを考慮したら納得です。パラパラ炒飯が人気のようです。ごちそうさまでした。腹いっぱいです。うまかった。
ご夫婦でお店を切り盛りしています。タンメンは旨みたっぷりの中華料理屋さんのスープです。もやし・キャベツ・ニラ・人参・椎茸・木耳などたっぷり野菜と豚肉がのっている具だくさんな麺です。
おかみさんが丁寧に来店順通りに注文を取って下さり、ご主人が一品一品丁寧に料理下さる。それ以上にお味も感動もんです(^^)
レバニラ炒め、ライスを注文しました。んー。味は良いかも知れないが塩っぱかったぁ〜💦次は迷わずチャーハンにします…。
秋田市でチャーハンが美味しいお店のご紹介☺️東京飯店🎵店内はカウンターにテーブル席あまり広くない店内❗迷わずチャーハンを注文‼️お家では真似出来ないパラパラ具合で⤴️⤴️最高なチャーハンでした🙇スープ付きます👌駐車場🅿️は店舗裏に3台あります🙋混んでいてメニューの写真取れませんでした🙇
2021.3.7チャーハンが美味しいお店の情報を募集したところ、2名の方からオススメと紹介されたのが、秋田市にある『東京飯店』です。食べ日記さんは食べ歩き黎明期(2000年前後)に行った記憶があります。その時何を食べたかまではもう覚えていないので(たぶん麺類)、実質初訪問ということで。チャーハンと餃子を注文。先に餃子がきました。7個で650円(税込)でした。適度にニンニクがきいた野菜餃子でした。焼き目がパリっとしていて美味しかったです続いてチャーハン(740円)登場。なかなかのボリュームでした。細切れチャーシューがたっぷり。パラっと仕上がっていて美味しい!付属のスープはあっさりしょうゆ味でした。これはオススメされるのも納得。情報提供してくださった方々に感謝です!
評価につられて初来店、で評価の高いチャーハンを注文。確かにパラパラ・・パラパラはわかった。味・・まあ悪くはないけど言うほどの味?この辺は好みの世界ですが、私の好みではありませんでした。パラパラでもしっとりでもどちらでもいいんです、問題は味なんですよね。正直チェーン店の延長レベルとしか評価できず。やはりチャーハンなら雪梅かな~
名前 |
東京飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-835-5685 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

正午ちょうどに開店です。開店同時に3番目入場でした。着席して間もなく注文して着丼は約25分後。高齢の父さんがほぼワンオペなのでできあがるまで時間がかかるのは仕方ないと思います。しかし25-30分待たされても納得の味!僕はもやしそば、嫁さんは炒飯。クチコミにあるとーり炒飯は群を抜いて美味しいですよ。お昼休み、昼食の時間が限られている方にはオススメできませんが…