高野山の笹寿司、絶品体験!
笹すし小倉屋の特徴
笹ずしの酢飯が絶妙で、ちょうど良い塩梅です。
たまご巻きと椎茸の寿司が特に美味しく、一番のおすすめです。
イートインスペースで手軽に弁当を楽しめる環境が魅力です。
とても美味しかったです。原材料が少なくて、最近は品薄になっており閉店15分前でぎりぎり最後の一個にありつけることが出来ました。柿の葉寿司に似ていますが、笹寿司の方が圧倒的に好きです。ありがとうございました。
笹寿司とたまご巻きを購入!どちらもとてもおいしかったですが、特にたまご巻きがヤバい!!!!!10個入り(1本)を両親へのお土産で持ち帰ったのですが、おいしすぎて瞬く間になくなってしまいました…2本買えばよかった…笑お店に伺った時間が早く、閉まっていたのですが、本店へ問い合わせると、わざわざ車でお寿司を持ってきていただけました。乗りたいバスの時間が迫っていたので大変ありがたかったです。お忙しい時間でしょうにお手数おかけしました。次回高野山へ行くときも必ず立ち寄りたいです。
笹ずし、玉子巻きすし、どちらも絶妙においしくいただきました。販売所の隣のイートインスペースを利用させていただきました。接客も大変よく、お茶のサービスもいただきましてありがとうございました。
笹ずし、玉子巻きすしがセットになった弁当をイートインスペースで頂きました。手軽に待ち時間無しでササっと食事が出来て良かったです。笹ずしも玉子巻きすしも美味しかったです。今回はイートインスペースで頂きましたが、自分の好きな場所で美味しいお寿司が食べれるので便利です。
初笹の葉寿司✨お店の人が親切でした☺奥之院行く前に買いに遅かった~😭もう7個入り3パックしか残ってなくて焦った~😲卵のお寿司は売り切れやったからまた来よ~~😋
寿司も美味いですが、玉子もいい味してました👍最強のきのこ・椎茸の寿司なんてたまらんですわ🥰
平日のお昼過ぎに伺いまして、笹寿司と玉子巻きずしを隣のイートインスペースで頂きました。寒い日でしたがイートインスペースは暖房が入っておりゆっくり美味しく頂きました。奥の院にお参りして帰りにお土産として購入しようかと思いましたが、帰りの時間であれば売切れ・閉店かと思い笹寿司と玉子巻きずしを購入。お店の方も丁寧に接客頂き有難かったです。
一番にお店の方の対応がよい。観光地でぶっきらぼうな店主・店員が多い中お話が楽しかった。そして笹寿司も美味しいけど玉子寿司がイチオシ♪ 大を購入したけど食べてしまって写真は残りです。
笹寿司7つ入り980円。ふつうに美味しい。エビ(干しエビ戻して甘く煮たかんじ)、サバ、サーモン、しいたけの4種が入っていた。揚げ物セット350円はおすすめしません。だから星1つ減らしました。隣にイートインスペースもあって食べられるみたいです。
名前 |
笹すし小倉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-3815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なっかなか店舗開いて無いしたまたま開いてても昼には殆ど品物無し⤵︎駐車場も無さそう〜徒歩だから別にアレだけど、、、まぁ高野山は何処でも路駐だしね〜面白い定員さんがバラ売りしてくれた♪たまご巻き、笹寿司(椎茸、エビ、サーモン)たまごの方はふつーに美味しい笹寿司はちょっと苦手かな⤵︎店舗の横にはイートインあるけど席があるのみお茶等は各自用意でお願いします。