旬な魚と多彩な日本酒を。
いわき七浜の特徴
いわき七浜の魚料理は、これまで食べた中でも美味しいと評判です。
多数の日本酒が揃い、料理との相性も抜群な居酒屋です。
店主とスタッフが気さくで、明るい雰囲気の中で楽しめるお店です。
いわき七浜さんのランチ時間に行ってきました!旨い定食や新鮮な海鮮丼が揃ってるランチメニュー😋 ごはん🍚と味噌汁がおかわり自由チキン南蛮は国産鶏を使用。柔らかくジューシーな鶏肉にタルタルソースで旨さ増し!!詳細はYouTube「きゃんcafe」をご覧ください。
お盆もランチやってます。
ランチにて利用。一見、強面な店員の方々。恐る恐るカウンターにて注文。食べていると、ライス味噌汁おかわり無料だからね!とお声掛け頂く。プラス400円のお刺身も薬味もしっかり添えられ満足でした。実家に帰省の際はまた利用しようと思います。
今まで食べた中で、5本の指には確実に入る美味しい魚を堪能しました。鰹のタタキやマグロ、鯛など刺身は全て絶品。特に鰹のタタキは、かつて高知で食べたものより新鮮で美味しかった。しっかりと鰹の旨みが感じられ、すっと噛み切れる食感も素晴らしく、臭さは皆無だった。無限に食べられるレベル。メヒカリの唐揚げとか、フグとか、どれも美味しく、食べて飲んで1人6000円以下。ほんとに満足です。
気が向いたらまた行きます。出張者には落ち着かない気がします。馴染みのお客さんとワイワイしているお店なので、独り身は孤独感満載です。『xxさん、この子新人でxx日前に入りました』と、夜のお店の紹介が始まったり。色々食べましたが、トウモロコシと、明太子入り伊達巻が美味しかったです!
美味しかった。綺麗な人いた。☆4.5
初めて行きましたがカウンター、テーブル、座敷と有り広い、常連さんが多い店、料理も旨いし凝った食べ物も有りました、料金は自分は普通、他の人から見ると高めかな。
初見の人が行く店では無いと思います。物は良いですし店の雰囲気も悪くはないと思います。でも高いです。そういう店だと思います。
酒、肴、堪能しました。料理は基本がしっかりしているのは勿論、大将の創作のセンスも絶品です。日本酒のセンスも抜群でした。久しぶりにいいお店に出会えました。
名前 |
いわき七浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-51-8216 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

早めの営業時間の18時頃に入店。日本酒のメニューは無く、冷蔵ショーケースを見ながら選ぶ。カウンターの職人が調理する一品料理は下処理がしっかりしていて確かに美味しいが、量は控えめなので、お得感は無い。支払いはレシートをもらわないか、合計支払い総額のみの領収書をもらうかの二択。個々の注文の合計金額に加わるお通し代や内訳、消費税の詳細が不明。常連さんはともかく、一見さんには長居無用な雰囲気。総合評価として割高に感じるが、量より質で静かに呑みたい場合はいいかもしれない。