周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
天明飢饉供養塔があります。大きくて立派な石碑が4つ並んでいて、その後ろにも石碑が5つか6つ並んで立っていて、この後ろの石碑の中の一番右側が天明飢饉供養塔です。造立1832年天保三辰歳七月南無妙法蓮華経卯辰餓死精霊菩提供養塔当寺十一世 日泉代功徳主 川島傳兵衛 営之。