会津旅で味わう馬刺しとハーフ料理!
作蔵 ·中央店の特徴
さくらロースは鮮度が高く、辛子味噌醤油との相性が抜群です。
鶏唐揚のハーフは薄めの衣で、ジューシーな肉の鮮度をしっかり感じます。
つきだしが一番美味しく、居酒屋の良さを感じさせるメニューです。
全体的にボリューム多めなのでコスパ良し1人でくる方にはハーフが丁度良い。サラダがすごい。満足感有り。
初めての会津電車旅でしたさくらロース(1800円)鮮度が高く辛子味噌醤油との相性が良い基本の量が多めで甘く見て注文すると返り討ちにあう(笑)ねぎま(420円)鶏肉は変な匂いも無く普通に大きい素焼きにして最後に塩を振り掛けてたチーズ揚げ(650円)サックリ衣でチーズがトロトロチェーン店の衣はゴツゴツで中のチーズが形として残るけどここはそれが無い作蔵天国サラダ(800円)地獄は辛いらしいが現在は販売中止普通に4人前レベル鰊の天麩羅(720円)これは普通だったかな鶏唐揚ハーフ(480円)薄めの衣で肉がジューシーそして変な脂も使わないので鶏肉の鮮度を感じる特性焼きそばハーフ(550円)コレはクセモノだった(笑)ハーフと言う名前の2人前胃袋が空いていたので最後に頼んだが200グラムはあるだろ(苦笑つきだし(330円)コレが一番美味かった作り方を教わろうとしたがダメだった(笑)居酒屋さんってつきだし(御通し)で判ると言うけど納得日本酒飲み比べ(1100円)個人的には佐藤酒造が好きかなオバちゃんの会話も面白いし、味も良い直ぐに席パンになるので事前に聞いて予約したほうが良いよお支払いは現金のみカードやICは使えません。
年末に訪問しました。宴会が入っていて忙しかったにも関わらず予約なしでも迎え入れていただけて,温かみを感じました。会津の地元を離れて20年以上経ちますが,会津のお酒と郷土料理(にしん山椒漬け,桜刺し)は日本一です。また訪れたいお店です。おすすめです!
土曜の夜予約なしで20:00過ぎに訪問。口コミで人気店であることは確認済みで皆さん予約で行く方が多かったので、予約客が回転するであろう20:00過ぎを狙って訪問。狙い通りちょうど予約客が帰るタイミングで入店すると、片付けするのに2分ほど待ちカウンター席に通されました。地酒も日本酒・焼酎を堪能できます。会津の郷土料理のニシンの天ぷらとよもぎの田楽をいただきました。一品料理は思いのほか大きく、一人で何皿もつつくには量がちょっと多いのでシェア前提のボリュームです。味はどれも美味しかったです。
2時間飲み放題5千円でした。まず店に入ると、予約名を告げるもちょっと待ってくださいと待たされる。2階の席でしたが、酒注文はチャイム押し→注文→1階→2階のため、なかなか来ない(インターフォンで直接注文できないものか)レスポンスがとにかく悪かったです。さくらの刺し身は美味しかったです。
【味・ボリューム・価格に納得 なお本心は注文が怖かった。】作蔵は河東、ここ中央町、本町に3店あります。私は以前住みだった河東店で食事を数回。酒飲みで2回程利用したことがある。食事は量が多めという意識しかなかったし、どちらかと言うと河東店はファミリー向け。今夜は連れと隣にできた居酒屋に進出予定だったが、営業してなく、連れに連れられてこちらにやってきた。自分としては、河東店と同じだとの思いで、ログの対象とはしてなかったが今回は反省! も、、、かな?(笑)初めの注文はサラダ。連れは店の方の忠告を無視してこれのハーフじゃないのを頼んだらしい。ハーフが出てきて口あんぐりである。まさに これが ハ ー フ???刺身は刺盛りはできないとのことで〆鯖と馬レバー。こちらは一般的な量。以後、納豆天は大きさと枚数を聞いて注文〜ハーフでよかった。鶏の唐揚げ〜ハーフが一般の量でよかった。自分〜お通しを完食して、あれっお腹一杯。更に一杯目のハイボールでサラダを処分するのに集中してしまい。その後酒は受け付けなかった。月曜日だからだと思うが、先客はカウンター席に中年男性1名様。在席中あと客は来なく、店から出たら看板の灯りが消えていました。
2022.10.31友人と只見線旅をして、会津若松市に着きました。ホテルにチェックイン後、夕飯を食べに行きました。店内はほぼ満員。お酒の種類が豊富で料理も美味かった。
出来ない料理が多かった。馬刺しは美味しかった。店員さん達の連絡がうまくいってなくて 食事し始めているのに 私達が到着されてないようですがって 電話がかかってきたり すすめてくれたので注文したのに 料理が出来て来なかったり。しかし一所懸命働いていて 憎めない店員さん達でした。
いやぁ、いいお店でした!桜レバー、ロース旨い!お通しの煮物、いい味付けで美味しかった。お店の方もご丁寧な接客で、気持ちよく呑めました!
名前 |
作蔵 ·中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-3050 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅から歩いて立ち寄って見ました、中は混んではいましたがちょい待ちでは入れました。料理は美味しかったのですがなかなか出てこないのとオーダーにきません、呼び出し押しても来ないので通路の奥に座ると厳しいです!