海一望、露天風呂の癒し。
オリーブ温泉 満天の湯の特徴
海を見渡せる露天風呂が魅力で、开放感に浸れる素晴らしい体験です。
小豆島の数少ない温泉施設の一つで、観光客に便利なマルナカ併設です。
湯のぬるめさと塩化物泉の泉質が特徴で、長時間ゆったりと楽しめます。
露天風呂から海が見える温浴施設。天然温泉の内湯、外湯、白湯のジェットバス、サウナ、スチームサウナ、水風呂という構成。温泉は海が近い事もあり塩辛いほどの塩化物泉で、泉温は内湯で41℃程度、外湯で39℃程度に感じました。成分が濃いのでぬるめでも芯まで温まります。リンスインシャンプー、ボディソープは備え付けあり、ドライヤー無料です。泉質、規模、アメニティなどかなり充実していますが1,100円はちょっと高いと感じます。とはいえ島内の日帰り温浴施設では1番早く開店するし港も近いので帰りの観光客は重宝すると思います。
スーパーの敷地内にある温泉施設です。平日夕方だったからかお客さん少なく快適でした。サウナに加えてミストサウナまであるのはちょっと珍しい。ちなみにサウナマットの用意はなかったです。外の露天から見る海の景色は最高~なお露天のお湯は塩分が高いようで顔にかかるとピリッとします。ここから土庄港までは最短ルートだとちょっとした丘を越えないといけないので徒歩&普通の自転車ではちょっと厳しいです。
アメニティーが非常に少ないです。脱衣所にあるのはティッシュと綿棒とドライヤーのみ。大浴場にはボディソープとリンスインシャンプーのみ。ヘアブラシや化粧水やクレンジングや洗顔などありませんので特に女性の方は注意です。お風呂は種類も多く、露天風呂からは海が見えてとても良いです。連休中に2日間利用しましたが、夕方も夜もあまり混み合わずちょうどよかったです。ドライヤーは4台しか置いていないのですが常に2台は空いているような感じで、順番待ちすることもありませんでした。
露天風呂の温泉が気持ちよかったです。日帰り温泉としては、オススメですね!The open-air hot spring bath was pleasant.I would recommend it as a day spa!露天温泉令人心旷神怡。我推荐将其作为日间温泉!
温泉施設の食堂と売店小豆島の日帰り温泉施設で結構広くて食堂と売店がある小豆島の特産品も売っているオリーブサイダーを買って飲んでみたら爽やかで旨かった。
露天風呂の温度が低めで長時間入っていられます(^O^)最高なんだけど、この日は風が強くて気温も低かったので、露天風呂から上がって、中のお風呂に行くまでが寒すぎでした。入浴料1000円はちょっと高いかな?
スーパーは安くパンが食べられるし、搾りたてのジュースはカップにたっぷりいれてくれるし、ゲームセンターの設定もかなり優しめでとても良い施設だとおもう。店員さんもニッコリしててお買い物しやすい個人的に気になったのは香水が安くなってて、本来10000円の物が8600円に値下げされてた。
小豆島内の数少ないスーパー銭湯、スーパーに併設されていて観光の際はすごく便利。 露天風呂から見る景色は最高。
目玉は海を一望しながらの外気浴解放感が半端ない適度な気温の時期がおすすめ岩場の風呂も風情があって良い人が少ないのでのんびり出来ます。
名前 |
オリーブ温泉 満天の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-61-1136 |
住所 |
〒761-4100 香川県小豆郡土庄町半の池甲1360−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小豆島にある天然温泉。露天風呂からの景色が良く、内湯もサウナもとても素晴らしかった。