極細麺のお好み焼き、最高の美味しさ!
てっぱん家の特徴
極細生麺を使用したお好み焼きが魅力的です。
大きな釜で茹で上げた麺は見た目にも豪快です。
ホルモン焼きやもんじゃ焼きも楽しめるメニューが豊富です。
春休み団体(15名)で利用しました。事前にぐるなびで予約。カウンター席、掘りごたつ式のテーブル席があり、店内広かったです。広島は初めてだったので、とりあえず代表的なメニュー全て頼みました。どれもみんなとてもおいしかったです。
久しぶりのもんじゃ焼、美味しかったーッ 👍他の鉄板焼以外も美味しく、色々頼んでいたらデブになるかも(笑😁)ジムビームも他店と違って、炭酸が良くきいていてとても美味しく、普段より進んでしまいました💪お好み焼きは、ここのお店がNo.1
お好み焼きよりも、ホルモン焼きのほうがレベルが高い?!といった感じです!ホルモンのコウネ!これがまた一段と美味い!ただの脂のついたホルモン…と思いきや、脂が甘くて美味い!こんなホルモン食べたことないです。また味付けが塩レモン胡椒胡麻油でサッパリしてます。お好み焼きもこの後食べましたが、コウネのインパクトが強すぎて、よく味覚えてないです…笑。
お値段と内容考えるととてもリーズナブルでオススメです✨メニューも種類も多くて居酒屋利用にはピッタリです量が多すぎないので1~2名で行っても色々と食べれる点も最高出張できてる1人客からカップルにはもってこいな量が嬉しいお好み焼きの麺は珍しい極細麺で釜茹でされておりとても美味しかったですご馳走様でした🥢
とん平焼きは豚肉があまり主張しないタイプ。これはこれで美味しい。お好み焼きは美味しいのだけれど、麺が細くて好みでない。マヨネーズが無料なのは良かった。
もんじゃ焼きを初めて作りました。広島でもんじゃ焼き。広島風お好み焼きも居酒屋メニューも豊富です。店内内装も楽しめました。
コース料理を注文。量は少ないので飲み放題で酒で腹を満たさないと物足りない。可もなく不可もなくと言ったところか?お得感はあまりない。写真の料理は一皿4人分の量です。
ある予約サイトで当日予約できたので行ってみました。鉄板のおつまみが色々あって目移りしちゃいます。お好み焼きど~んだと他のものが食べられなくなっちゃって、何品か摘んだあとにお好み焼きを頼みました。少し小振りですが他のものを食べたあとの締めでお好み焼きに行けるので🙆 何度か行きましたが竈門で炊いたご飯で玉子かけご飯的なメニューが有ります。まだたどり着けてないので次回の訪問が楽しみです😊。
広島市南区的場町2丁目6-4 ルアール国光1F肉玉そば:750円イチオシポイント:大きな3つの竈門広島電鉄的場町電停より徒歩2分鉄板カウンター12席、テーブル席6卓、座敷席5卓、全ての席に鉄板有りメニュー表の中には見つけられませんでしたが、表にある立て看板によるともんじゃ焼きもあるようですお一人様〜8人程にオススメ【お好み焼きの特徴は「極細麺」】生地、魚粉、キャベツ、天かす、モヤシ、豚肉と重ねひっくり返す鉄蓋をしてしっかり蒸し焼きし、最後に軽く押さえる麺は極細生麺(ヒヤマ製麺)店内を入ってすぐ竈門があり、大きな釜が3つセットされていて、その釜で茹で上げられ、見た目にも豪快でワクワクします少し長めに茹で、鉄板に上げたらほぐしながら少し炒め丸く成形したら、すぐに本体とドッキング極細麺なので、短い炒め時間ですが所々がカリッとなります卵を丸く広げ本体を重ねたら、しっかりと焼いてオタフクのソース、青のり、コショウで仕上げ極細麺の色んな食感が印象的な1枚一体感があるのに、口の中で絶妙にパラッとほぐれるお好み焼きです文中でも触れましたが、入り口にある竈門にある3つの釜が印象的なお店その1つはお好み焼きの麺を茹でる為ですが、残り2つはご飯を炊く用そのご飯メニューも推しな、老若男女が色んなシチュエーションで楽しめるお店です。
名前 |
てっぱん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-568-5130 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。人気店なので、予約必須です。