広島で楽しむ本場アルゼンチン料理。
GAUCHO GRILL 2の特徴
アルゼンチン料理のアサードが楽しめる貴重なお店です。
チョリパンやエンパナーダが絶品で、食べる価値あり!
手作りソーセージが美味しく、満足感のある一品です。
アルゼンチン料理屋さんですけど、日本人にも食べやすく、美味しいお店です。肉の料理が多く赤ワイン頼めは、更に美味しく頂けます。
ビール、マテ茶ホットから注文。次にエンパナーダ(ひき肉・ケソ、ハム卵・ケソ)2種を注文。どちらも美味しいが現地と比べるとかなり小さめ。アサドのハーフを注文。(Rico)ラムの香草焼きも同じく美味しかった。常連客がチョリソーを注文していて、ビジュアルと香りに惹かれ、店長にチョリパンができるか聞いてみた。バケットで作ってもらった。これが一番満足いくものだった。全体的な感想としては、味は美味しいが量が少ない。常連にならないと店員と客との会話が出来ない、少し閉鎖的な印象を受けた。(ラティーノを期待していかなければ良いです。)
アルゼンチンの肉料理が楽しみるお店です。🇦🇷ステーキ、ラムチョップ、ソーセージ、パイ包焼きを食べましたが、どれも美味しかったです!量に対して値段はちょっと高めですが、ただ味はどれも絶妙です。肉料理の種類によって、トマトソースや塩コショウ、チリソースなど色々と楽しむことができました。写真のアサードはハーフサイズになります。ゴッドファーザーのミートボールが気になったので、また行きたいです‼️
県外から久々に帰省、ホテルが近いので寄ってみた。外見からイタリアン?かと思ったらマラドーナのポスターあってアルゼンチン料理と気づく。ワイン、サラダ類と肉料理注文。まあ普通、トルコ料理でも同じもの食える気がした。お値段高め、まあ場所代かな。2度目はない感じ。
日本国内でもアサードが食べられるお店は少ない、貴重な広島のアルゼンチンレストランですエンパナーダもうまいし、素材の味の薄いネギとズッキーのフリッターも美味しいし、シンプルに弱火で長時間じっくり塩コショウだけで焼くアサードは美味しかったですコレを食べるためだけに、広島ではガウチョグリルさんで食べています。
美味いです。コスパは微妙かなぁ。
珍しいアルゼンチン料理のお店。それはエスニックな異国の味オープンキッチンの雰囲気もよく、楽しく美味しいお店です✨
美味しかったけれど店員さん感じ悪くてまたまたカード使えなくまた行くかは疑問。
店長がクセがあり、オモローです。
名前 |
GAUCHO GRILL 2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-244-6691 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんなに美味しいのに、広島県民の目の穴は節穴なのか❗