廻らない回転寿司、原爆ドーム近くで新鮮!
のん太鮨 紙屋町店の特徴
原爆ドーム近く、観光客に人気の寿司店です。
タブレット式の注文で、自分のペースで楽しめるお店です。
回転寿司ながら、回らないスタイルで新鮮なネタを提供しています。
いつも行列してるので今回はちゃんと予約をして行きました。14時なのにお客さん沢山待ってました。予約してたのでスムーズに案内されボックス席でゆっくり食事できたので良かったです。今回はホタテの上に乗ってるバターが多すぎたのと海老の上にかかってるマヨネーズが多すぎました笑笑。
原爆ドームからほど近く外国人観光客が多く入店されてました。ネタが新鮮で美味しかったです!回転寿司となってますが寿司レーンは回っておらず注文したら板前さんがすぐに握ってくれました。タッチパネル式の注文で英語対応可能でした!接客も板前さんが元気があって良い感じ!外国人旅行客からはThe寿司って感じで喜ばれると思います。小ネタとしてはお土産に赤富士や富嶽三十六景が描かれた寿司皿が買えますが軽量で割れないプラスチック製でサイズも小さいのでお土産に最適だなぁと感心しました!全体的なお値段は適正価格ですが、100円寿司に慣れていると高く感じるかも?!そのかわりネタの質が良いので鮮度や味がわかる人にはコスパが良いと感じると思います。
お寿司を頂きました。入口から見えるカウンター席だけではなく、入口から右奥にはテーブル席もあります。タブレットでの注文です。オーダー後の提供はとても早いと思いました。お寿司はバッテラやハマチ、太巻き、エビフライなど頂きましたが、中でも鯛がとても美味しかったです。清潔感あり、店員さんの活気もあって、美味しいお寿司屋さんでした。
リーズナブルで気軽に食べれる回転寿司。大手チェーンとは違う、近隣で採れた新鮮な海の幸の美味しさを楽しめます。
たいへん美味しかったです。今日は時間かかりますと言われましたが、十分なペースで作ってくれました。テイクアウトが多いようで、座席が埋まっていなくても忙しいようでした。タッチパネル注文です。回転レールは止まってましたが、レールが流れていたとしても真ん中に職人さんのいるタイプなのでやらかす人がいるような作りではありません。安心して静かにお食事出来ました。
何年も前から美味しく頂いてきましたが、今も変わらず素晴らしいです。山口県は周防灘の主要漁港 柳井市に拠点の水産会社が母体で、山口東部・広島市に数店展開の回転寿司店ですが、ここ広島紙屋町店は、回らない、だけどリーズナブルな鮨店は、ビルの2階も相まって、隠れた人気店として認知が広がっています🙊入口は2ヵ所あり、正面入口は東側道路から階段のみ、南側路地からは建物の中に入りエレベーターでアクセス出来ます♿️店内、雰囲気、接客 対応、品質(ネタ・鮮度・味・見た目・シャリの量 握り方)、どれをとってもハイレベル🎖️店内、コの字をしたカウンターの回転寿司屋の形態で見通し良く、お鮨はその中でオープンキッチンで握られています⭐️正装をまとわれた職人さん始め スタッフ皆さん礼儀正しく 気持ち良いです⭐️(壁の向こうで見えない人(アルバイトさん)達が量産される様な 他チェーン店とは別格といっても過言ではないでしょう🙇)カウンター席は正面の一辺で、両サイドは4~6人掛けテーブル席が5卓。奥にはグループ利用も可能な、座敷テーブル席座も備えられ、最大20名での利用が可能とのこと。注文は、今時の各席 タブレット📱で、その日のお薦め、握り、巻物、軍艦、刺身、一品、揚げ物、茶碗蒸し、ドリンクまで、全てオーダー可能ですが、旧来の メニュー表から注文票✏️の方法も残され、電子器機の苦手なお客様も利用しやすくされています🌈又、オープンキッチンなので、口頭で直接 頼むことも出来て、板前さんもイヤな顔一つされず、応えられます。そして店員さんはホール係、一品料理の厨房との連携係とも 皆さん軽快で、服装も清潔感があります☆料理の提供の際や お会計も、お客さまの間合いを見て対応なされる さりげない気遣いが嬉しく✨本当に心地よく過ごせます。メニューはグランドメニューの他、旬や仕入れの状況等で日替わりの別紙「おすすめ」メニューもあり☆山口県柳井にあって瀬戸内の小魚、光ものは特に鮮度が良いと感じます⭐️地産地消にも吉。個人的には、鰯イワシをお薦め🐟️脂がのって美味しく、メニューによりますが、添えられた🍋すだちを搾って頂くと又 旨しです。お奨めします🐟️私は鮪マグロは普段あまり食べませんが、中トロでも かなりの上モノでした。持ち帰り テイクアウトにも対応されており、ご自宅でこのクオリティ🍣を 楽しまれても良いでしょう♪支払いはクレジットカードOK☆各種キャッシュレスにも対応されています。美味しい新鮮なネタの握り鮨を、リーズナブルに親しみやすく🐟️ずっと大切にしたい一店です⭐️
こちらはランチメニューのひとつです。ほかにお椀が付いています。全体的に新鮮で美味しくいただけました。注文はタッチパネルを使用します。お鮨以外に一品料理を頼めます。カウンター席の仕切りはアクリル板があり比較的横が気にならず安心できます。荷物をいれるカゴが椅子の下にありますが小さく使いづらいです。この日は外国の観光客らしき方を多く見かけました。
とにかく新鮮で美味しい❕タブレット式の注文だから自分のペースでゆっくりお酒を楽しみながらお寿司がいただけます。サラダにも惹かれましたが、お腹空いていたのでとりあえず赤星とツマミになりそうなお寿司をチョイス。毎回オススメを参考に注文してますがハズレは今までないです。店員さんの対応もよく、お会計も電子マネー決済できます。
少しお寿司をつまみたくなったので休憩がてらに入店。明るく綺麗な店内で回転寿司なのに回らないレーン職人が握ってカウンターから渡してくれるスタイルで注文はタブレットでする感じです。ネットでは評価が低かったのですが、実際行ってみるとリーズナブルで美味しい寿司屋でした。小鰯やのんた巻が個人的に気に入り、次回来るときは友人も連れて行こうと思います。
名前 |
のん太鮨 紙屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人気店ですので、予約して行かれることをお勧めします。今回注文した中では、イクラが特に美味しかったです🍣外国の方が沢山並ばれてました😊