広島で味わう日田焼きそば。
焦がし焼きそば嬉一の特徴
広島市で味わえる日田焼きそば、最高の食感です。
移転したお店で新鮮な焼きそばを楽しめます。
焼きそば専門店ならではの魅力的なサイドメニューが揃っています。
写真が反映されなくなりましたので再投稿します。広島では数少ない日田焼そばのお店です。好き嫌いは別れるでしょうがあのもやしのしゃきしゃき感、麺のパリパリ感と辛さの少ないソースの感じが個人的には好きです。最近は久留米に行くことがなく地元で頂けるので嬉しいです。
珍しい焼きそば専門店という事で伺いました。パリパリした麺とシャキシャキのもやしの食感の違いで終始飽きずに食べれました。味も濃いのでライスも進みます。個人的にはキャベツ等の野菜も追加できると嬉しいなと思いました。ご馳走様でした🙂↕️
インスタで見て行ってみたいと思ったお店。大分日田焼きそばは食べたことなかったので、このパリパリ麺の食感にやられました!たぶんまた行きます👍
広島市内でまさか日田焼きそばを食べることができるとは!!本場のも何度か食べたことありますが、こちらのお店の焼きそばもパリパリ麺で美味しかったです😋
大分県日田市で有名な想夫恋(そうふれん)系の焼きそばです。麺がパリパリでもやしも入った珍しいタイプの焼きそばですかクセになります。おすすめはオンザ生卵か目玉焼きソースはあっさり系だけどあとひく旨さがあります。嬉一さんの方が若干濃いめのように思えます。広島はソースの町だからこれくらいパンチあっていいと思います。まだあまり美味しさがバレてないので知れ渡ると行列出来そう。
少し前になりますが広島市にある焦がし焼きそば嬉一さんへずっと気になっていたお店焼きそばととり天セットをオーダーもちろんビールも焼きそばはいわゆる日田焼きそば食べた事なかったので新鮮パリパリシャキシャキです少し油多めかもですがレモンでさっぱりビールで流し込むとちょうどいいとり天もおつまみにピッタリ他にも魅力的なおつまみ沢山ごちそうさまでした😋
広島では珍しい、焼きそば専門店。有名店で修行された店主がつくる本格焼きそばはクセになる美味しさで絶品です。
ランチ利用です。カウンター席とテーブル席があります。とり天セット(大)をいただきました。ウスターソースの香りが食欲をかきたてます。麺はパリッと香ばしく焼いてあり、太もやしのシャキシャキ感と麺のパリッとした食感がやみつきになります。とり天は、お肉がとてもやわらかく、優しい下味がついています。辛子とポン酢をつけて食べると格別の美味しさです。
“お好み焼”帝国の中でお好みソースじゃない焼そば‼️日田焼きそば系。大盛、目玉焼で700+200+100で1000円旨いけど量とお値段が☆☆☆かな?後、卓上に胡椒が欲しくも。焼きそばって戦後の庶民食、安いって感覚が50才だから古すぎるのかも(苦笑)チャンとした焼きそば屋さんです。たぶん使い方が間違ってた、夜、一品と呑みながら〆で焼きそば‼️が正解のお店です(笑)
名前 |
焦がし焼きそば嬉一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-221-0975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

願うは鶏天定食それぐらい鶏天美味しかった!焼きそばは味濃いめ!米がいる絶対米とこの焼きそばの相性抜群単品で鶏天食べられるから鶏天丼でもやろかな🤩夜は居酒屋みたいでこちらもなんか気になる。