山北町産コシヒカリとおでん。
菜のめぐみ 宮澤の特徴
ボリューム満点のランチで、おでんが食べ放題の贅沢さ。
羽釜で炊いた新潟産のコシヒカリをぜひ味わいたい。
昔の宮寿司がリニューアルした、隠れ家的な小料理屋です。
以前お寿司やさんがあった場所だそうで、住宅街の中の静かな立地でした。ちらし寿司ランチを頂きました。海鮮もたっぷりでしたし、魚のフライも美味しかったです。味噌汁のワカメがしゃきしゃき食感ですごく美味しかったです。帰り際におこげのおむすびをサービスしてくれました。
近くに勤めている友人の昼休みに合わせて来店しました。小上がりで靴が脱げてリラックスできます。支払いは前払い現金のみ。
なんか田舎のばぁちゃん家でもてなしの時に出てきそうなお料理が食べれます♪さすが米どころ新潟!白ご飯定食なるものがあり!散歩してたらなにやら美味しそうセンサーが働いたので(ง ˙˘˙ )ว頼んだもの✍️わらびのなめろうランチセット 1100わらびのなめろうなんて聞いた事なし笑ご飯の上に乗っけるか、別添えか選べます!今回はオンザライスで!お姉さんオススメ!わらびのなめろうはめかぶのようなオクラのような食感で生姜が入っているのか、いいアクセントでご飯が進みます!お米は名水で育ったお米を、使用!山北町大毎産コシヒカリだそうです!少し水分多めの甘めのお米かな🤔もう少し甘みがあれば、そのままおはぎに出来そうな感じ!←お味噌汁はしめじとかぶの葉とお揚げさん入り!めちゃんこ具だくさん!あっつあつでの提供なので、火傷には気をつけて(*´︶`*)ノ真ん中にはサラダのレタスといかの揚げ物小鉢3種は下記3種ゴボウのサラダ:めちゃ千切りされてて食感◎マヨたっぷり♪浅漬け:めちゃ塩分軽くてパクパク食べ過ぎちゃう(/// ^///)切り干し大根の和え物:コリコリ食感がたまらん!ペロッと完食(*•؎ •)▶雰囲気おかみとスタッフさんで回してそうです。とってもフレンドリーで、話しかけて来てくれて色々会話出来ます♪平日昼間は人がまばらなので、狙い目かと!ゆったりランチにどうぞ♪おひとり様でも、カウンターがあるので入りやすい♪ちょいといい隠れ家見つけた気分になれるところ♪お茶が暖かいのも、ポットで提供されるのも個人的にポイントタカシ笑▶メモ白ご飯ランチのご飯の上に掛けれるものが選べるのですが、そのコシアブラがとってもいい苦味で、ご飯のお供に最高でした!今度はそれもありだなフム(( ˘ω ˘ *))フム▶支払いランチタイムのみ前払い現金のみディナータイムは色々使えそうです。ご馳走様でした!-----色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪お気軽にfollow me💓Instagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
ご馳走様でした。おでんもサービスで頂けます。うれしい。
元宮鮨本店が小料理屋にリニューアルしていました。海鮮はとても美味しかった。昼はおでんの食べ放題もあるそうですが、時間がなく海鮮丼のみ。雰囲気がいいので、次は夜に来たい。
昔の宮寿司 本店。たまたま若女将さんが、妹と同級生でして。居酒屋というか、食堂というか、試しにお店に伺ってみようかと?😅。気になるお店であります!。☆♡❗
初めて入ってみましたが、ランチは前払いです。おまかせランチ税込900円。カウンターのお鍋のおでんが食べ放題のようです。時節柄マスク着用ビニール手袋を付けて各自器に盛ります。たまご、大根、こんにゃく、ちくわぶ、タコなど味が染みていて美味しかったです。今日のお味噌汁はカニでした。味付けは全て濃すぎず優しい感じでした。
ランチセットでおでんが食べ放題、凄く美味しい⑤
元宮鮨のところです。宮鮨からの伝統のちらしがいただけます。
名前 |
菜のめぐみ 宮澤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-378-0770 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで美味しいおでんが食べられる。落ち着いた雰囲気。丁寧な料理と接客。おすすめ。ランチ定食は、おでんを器に1杯付き。プラス300円払うとおでん食べ放題!になります。たこ飯は味がしっかり染みていて、とても美味しかったです。ランチのみの判断ですが、おすすめです。