吉祥寺の小さな幸せ、焼きたてカヌレ!
手づくり焼き菓子Dinosaur Treeの特徴
焼きたてのカヌレが絶品で、訪れる価値大です
シフォンケーキはふわふわで、特にヨモギが人気です!
小さくて可愛いお店は、お洒落な雰囲気が広がります♩*゜
小さくて可愛いお店です♩*゜カヌレがとっても美味しいです😊ベルで店員さんを呼んでお会計です🔔
駅前からけっっこう歩きました。ナビがないと絶対辿り着けません笑入ったらもうほんと1人立っていっぱいくらいのスペースに焼き菓子が置かれています。カゴにとって、会計の際はベルをならすと、小窓が開いて店員さんが顔を覗かせます。すごく笑顔の素敵な愛想の良い店員さんだったので、そんな、呼ばれたら出てくる、あとはご自由にみたいな適当な接客じゃなくてもなぁもったいないなぁと思いました。お菓子はいくつか買いましたが、全部美味しかったです!
2回目の訪問★前回来て美味しかったので再来店。た、高い💧クッキーは小さいのが2つ入りでで200円オープンして間もない時間に入店したのかあまり品数もなく更に、評価が低くなり星2つかな。せっかく来たので買いましたが、多分もう行かないと思う。
昨日22/08/14の11:45頃に焼きたてのカヌレをいただきました。おそらく焼きたての時間は毎日違います。今まで食べた約30種類のカヌレで一番美味しかったです。冷めてからも旨い。焼きたてを売ってもらえる店は少ないので新鮮でした。カヌレの中では固くラム酒少なめの少し甘めです。大きさは標準。
小さな焼き菓子のお店です。
シフォンケーキがすごくふわふわで美味しいです!あっという間になくなります。プレゼントにも良さそう。ただ300円以上するからちょっと高いかな〜?普通のケーキが買えますね、でも美味しい!
初めての方はびっくりするかもしれませんが、商品をじっくり選ぶ事が出来るので良いと思います。選んだ後はベルで店員さんを呼んで会計です。
ここのシフォンケーキは最高ですd('∀'*)♡特にヨモギが好き!!
外観のイメージで扉を開けるとびっくり。中はとてもとてもコンパクト。商品を選んで、ベルでお店の人を呼んで会計……の流れです。この、但し書きの後ろの緑のボード部分がガタンと開きます。シフォンケーキがメインかな?ええじゃん尾道、でもこちらのシフォンケーキ置いてありました。
名前 |
手づくり焼き菓子Dinosaur Tree |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日の午後、吉祥寺でガトーショコラが食べたくて探すも、何処にも目当ての物が無く断念。諦めて帰ろうと、何故か駅中のアトレの一角、イベントアクセサリー売場の影に、あれ?お菓子が?見るといかにも待っていたかの様に、ガトーショコラなる、一切れサイズのチョコケーキが!お試しに2つ。何処のパティスリーかと名前を探すと、、な、なんと、私の愛してやまない尾道😭。それだけで感動。帰って早速ローズヒップティーと頂きましたが、、これまた感動。ラム酒が効いていて、この微妙な程よい甘さとほろ苦いよいバランスの苦味。主人はもの凄く大きいサイズが食べたいと、これまた感激していました。尾道に行くべきと、天からのお声でしょうか?