尾道で深夜も楽しむキーマカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 尾道新浜店の特徴
スタッフの可愛さに癒やされ、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
まんが喫茶のように漫画が棚に並ぶ、ユニークな店舗デザインが魅力です。
トッピングや辛さの調整が可能で、安定した美味しさが味わえます。
キーマカレー🍛を頂きました。普通の辛さでも十分辛い。しっかりと量がある。女子はお腹いっぱいになります。
尾道のほとんどのお店は、21時で閉店しまうので、ココイチのみ空いていました。
スタッフが可愛い子が多くて癒やされた。特に黒髪の女性が笑顔がよくてファンになった。また、どのスタッフも皆接客レベルが高かった。提供スピードが早くて、テキパキと動いていた。漫画喫茶レベルで漫画があるのが嬉しかった。駐車場も広く、店内も清潔で心地が良かった。カレーにチーズとほうれん草をトッピングをしたが、今までの人生で一番うまいカレーだった。絶対にまた行く!!!
NTTのビルに入居するCoCo壱番屋、元の営業窓口部分にあるためか、もしくまんが喫茶と見まがうほどに漫画が棚に置かれているためかちょっと狭いお店に見えます。久しぶりに入店したら本当に漫画だらけ。自由に読んで良いみたい。きのこのカレー、美味しかったです。
晩御飯を食べに伺いました。こちらの店舗漫画喫茶みたいにかなりの量の漫画があります。今回はカレーラーメンを食べました。スープはあっさりして完飲できます。麺は少し硬くあまりスープと馴染まないです。個人的には来来さんのカレーラーメンの方が好みです。ご馳走様でした。
ガラガラで、逆に落ち着いた。漫画本が入り口に沢山置いているので、暇つぶしには良い。レトルト食品も販売している。
CoCo壱と言ったらカレーのイメージ。いつも頼むのは辛めの3辛。先日もその3辛のカレーをご飯の量多めで食べようと店に入ったとこでしたが…目に止まったのはカレーラーメン。ラーメンも食べたいとちょうど思ってた時でしたが、カレーとラーメンのコラボ見かけないので少し驚きました。最近目にするのはカレーでもうどん、ラーメン、スープカレーとバリエーション豊富なこと。やっぱ、食べるとこも日々進化して、色んなお客のニーズに応えてるんですね。個人もこれを見ると日々の生活で変わらないとって思ってしまいます。国道の側で目立つのでランチ食べに寄るにはもってこいの場所です。
久しぶりに昼飯をいただきました。昼定食700円で満腹!満足‼︎注文の仕方は並べられた一品料理を選んで昼定食でお願いします。すると小皿いろいろ 味噌汁 ごはんで出てきます。
うまこくカレーラーメン三辛食べました。最後にごはんと温玉でお腹いっぱいです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 尾道新浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-38-1336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員が楽しそうに大声で話していたが、本当にうるさい。聞こえるから聞いていたがリーダーっぽいおじさん?の話がまじで寒い。一緒に働いてる人、辛くないのかあれ。店員はまじで極力静かにしてくれ。