都町で味わう本場中華、安くて美味!
中華料理 福臨門 都町店の特徴
本場の美味しい中華料理を都町界隈で楽しめるお店です。
昼時は行列ができる人気のバイキング形式ランチが魅力です。
揚げエビの紹興酒炒めは、ニンニクが効いていて絶品です。
お昼ご飯で寄らせて頂きました。麻婆豆腐昼定食と、別に高菜チャーハンを注文。平日の1時半位だったので一人だけお客さんがいるだけて空いてました。麻婆豆腐定食はサラダ、小鉢、スープが付いたセット。ご飯が少ないかな?と思ったが、食べ始めたらちょーど良い感じ。肝心の麻婆豆腐の味付けもよく、本格的。あまり辛くは無いので万人受けする食べやすい中にも本格感がある。美味しかったです。高菜チャーハンもピリからで大変美味しゅう御座いました!今度は、お店お勧めの台湾ラーメンを食べてみたいな!
お値段も安く1品1品のボリュームもあって、美味しかったです😋
都町界隈で唯一、本場の美味しい中華料理が味わえる町中華。昼・夜それぞれに定食メニューがあり、どれを食べても今のところ外れは無い。また、丼ものは大盛り(+150円)にすると大食いの人でも大変満足な量で出してくれる。まだ1品料理は頼んだこと無いが、今後も通い続けて色々味わっていきたい。そう思えるほど料理の腕は確かな店です。豚カツ甘酢ソースほんとに旨かった…
2022/7店構え、夜はとても明るい照明がイイ感じ。店頭には手書きの夜定食メニュー。基本、中華のお店さんはメニュー数が多いので、迷う前にこの中から選びます。本日は❝担々麺 半炒飯¥850❞をいただきました。担々麺の丼はかなり深い。写真では少なく見えますが、一人前です。面白いのが挽き肉。粗挽きのミンチを炒めてあるのですが、アサリも入ってました。味は肉味噌に吸収され感じる程では無かったですが、アリです(^^)麺はストレート。斑点が見られるんで全粒粉なのかな?で、スープは担々麺独特の深いコクと旨味!程良く浮いたラー油が適度な刺激になり、食欲が増します。炒飯の方はハーフでも結構な量w沢山の具材が使われています。それらを細かく刻んだおかげかどこをすくってもパラパラ食感&味付けもイイ!二品を交互に食べる、たったそれだけなのですが旨い!店内の席はホール中心に大きなカウンター。テーブルは、2人掛けから6人いける広いものまで、かなり間隔をとり、配置されています。現在の営業時間ですが、閉店時間は特に決まってなく、アバウトだそうです(^^;)支払いはPayPay使用可です。では、ごちそうさまでしたm(_ _)m
安いです。麻婆豆腐ランチ¥700きのこが入った独特の麻婆豆腐で。
揚げエビの紹興酒炒め、ニンニク効いていてめちゃウマです。鶏焼きそば、とろとろでめちゃウマです。
安いし美味しいしありがとうございました。
ランチ750円でバイキング形式です。いくつかメニューも有りどれもなかなか癖のある(良い意味で)中華らしい味でした。麻婆豆腐を食べましたが、ひき肉が少し大きめで食べごたえもあり。山椒がよく効いていました。キノコ?が入っていて歯ごたえも出してありました。美味しかったです。お店の人も客も全員中国語で会話をされていました。私自身は抵抗はありませんが、気になる人はいるかも?
安くて美味しい。おすすめです。
名前 |
中華料理 福臨門 都町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-215-4336 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

炒飯と餃子をいただいたのですが食べやすくておいしかったです。中国人夫婦がされているお店で、帰りにヘタな中国語で話しかけたら喜んでくださいました。