鴨島公園で桜満喫。
江川・鴨島公園の特徴
春の桜が見事で、訪れる価値がありますよ!
鴨とのふれあいを楽しめる、和やかな雰囲気の公園です。
東屋があり、雨の日でも安心して過ごせます。
2月7日、強風が吹きとても寒いこの時期、渡り鳥は優雅に泳いでいましたが、人は流石に誰一人見かけませんでした。早く暖かくなって犬の散歩する風景が見たいですね。
桜の時期も綺麗で訪れましたが、今は今で鴨が居て可愛かったです。すいーっと避けられはしますけど、ある程度近づけるので見に行くのオススメします!
池?の中にゴミが多く捨てられてます。流れ着いたのもあるかもしれませんが。
去年の桜の時期に訪問しました。写メが残っていましたので。散歩にちょうどいい広さでした。露店も出ていて、桜見物に大勢の人が来られていました。ぶらり散歩で30分もあれば、ゆっくりまわれます。噴水があって、可愛い河童や亀が所々に。ちょっと癒しになりました。今年も桜の季節に寄ってみます。再々訪です。今年は4月9日に訪問。今年の桜は5日ほど早かったため、すでに終わって葉桜になってました。ぶらりと散歩だけを楽しみました。犬を連れた散歩の人や、家族連れなど、まあまあ人がいました。
桜が綺麗!低い位置で桜が咲いているから、良い写真も撮れる!
花散らしの前にと、早朝出かけました。満開の桜。コロナ前なら大勢の花見客で賑わっていましたが、花見宴会がない為か、散歩を兼ねての爽やかな花見となりました。
桜の季節は大変賑わう公園のようですが、訪れた日は人も少なく静かでした。水辺に集うたくさんの水鳥が印象的でした。
東屋があるので多少の雨ならそこで過ごせる。駐車所もぼちぼちの台数置ける。
花見をしてきました。桜の時期は、短いので週末の天気の良い日は大勢の人が出ていました。程よくベンチも有り、整備されているので安心して歩けます。パンのミミとかを持って行くと鳥とたわむれる事が出来て楽しいかと思います。
名前 |
江川・鴨島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9556-0334 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国道沿いに所在する「吉野川市」では最大級の公園施設となります。無料駐車場も設けられ、バリアフリー対応駐車場も現在2台分確保されています。県内の桜の名所としても有名で、例年開催される「さくらまつり」や、提灯の明かりで桜の花を華やかに演出される「夜桜」等、期間中は多くの方々が訪れられます。こちらの公園の素晴らしい所は、噴水をはじめ上流より美しい水が流れる水路、その先に広がる透明度の高い綺麗な池、池の中にはメダカ等の多様な水棲生物が暮らし、公園脇を流れる「江川」には可愛らしい「カモ」達を見られる事も出来ます。ここでは人と環境生物との共存共栄がバランス良く成り立っており、居心地も大変良く、生物への教養、探究心を得られる素晴らしい場所となっていました。園内には「江川」や公園の池等で生息する生物の案内板や、「カッパ」や「狸」にまつわるユニークな昔話が掲示されており、想像力を豊かにする浪漫溢れる素敵な公園でした。