出汁の旨味、定番のうどん。
ちから 中広店の特徴
魚介が苦手でも美味しく楽しめる天とじそばが人気です。
中華そばはアッサリとした味わいが魅力で、定番のひと品です。
女性店員の丁寧な調理が、他店よりも抜群の出来栄えを実現しています。
魚介がにがてな自分でもとても美味しく食べれました。とにかく味が優しい。飲んだあとでも食べたくなるようなラーメンでした。是非また行きたい。
ちから八丁堀店と比べスープがアツアツではない。やはり八丁堀店は完璧なオペレーション。
広島で美味いものといえば、ちからのうどん。根っからの広島市民に言うと当たり前過ぎて、はぁ?という顔をされてしまうが。こちら中広店は数あるちからの店舗の中でも安定感を感じる美味しさ。ちから のうどんはやはり出汁が美味しい。それを味わうためには ハク と呼ばれるかけうどんが一番。それでは物足りない時は、牛肉を卵でとじた、他人とじうどんで出汁と具材どちらも味わえる。うどんは柔らかめで、体調を崩した時や疲れた時でもお腹に優しいのが素晴らしい。ボックスシートの家族連れは子供達の笑顔で溢れる。出汁の香りと一緒に家族で外食した嬉い思い出も店内に染み付いているようだ。
天ぷらうどんを頂きました。お昼時間で少し待ってから着席。うどんはすぐに提供頂きました。この天ぷらとお出汁が好きです。おむすびは普通でした。最近、巻き寿司が販売休止になっていることが多いですが、たまたまでしょうか??他のお客さんは中華そばをオーダーされる割合が多く感じました。
閉店間際なのに、感じ良く接客してもらえた。
かつおと利尻昆布のだしの旨味が味わえます!!おむすび、おはぎ、も美味しいです。
広島市民の昼めしの定番です。本来はうどんとおはぎ等ですが、最近はラーメンが名物になりましたね。豚骨醤油ですが優しい味なので毎日でも食べれます。お年寄りが多いのも分かりますね。
店舗によって味の違いがありますね‥私は高陽店の方が◎でも‥女性店員さんがとても親切で気遣いが出来る方で◎駐車場がいっぱいで待ちました。ちから以外の利用者も駐車してる感じで☓
ちからなのでうどんも美味しいですが、中華そばがめちゃくちゃ美味しい。豚骨の香る醤油ラーメン。安定のおいしさです。カレーうどんも出汁が効いていておすすめです。中広店の駐車場は店舗のビル横の道を挟んで7
名前 |
ちから 中広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-532-4004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天とじそばを注文。開店直後でしたが、人は多かったです。味はふつうのうどん。持ち帰りのお客さんが多いですね。