レトロ空間で味わう美味しいカレーとこだわりコーヒー...
カップジュビーの特徴
レトロな雰囲気で居心地の良い、落ち着いた空間が特徴的です。
高齢の方も安心して過ごせる、静かな休憩処として親しまれています。
トラジャコーヒーとバナナケーキが特に美味しく、絶品の組み合わせです。
ランチができる店はたくさんありますが喫茶店があまりないので高齢の親と参拝していたので助かりましたレトロな店内で、こだわりを強く感じました私はコーヒー、親は紅茶とバナナケーキ頂きましたが、猛暑の参拝にはオアシスでした。
おかげ横丁を入って数分で左側にある渋めのコーヒー屋さん、御夫婦で運営されていて、内装はレコードや小物が良い感じにアレンジじされていて居心地抜群に良い休憩処です。コーヒーはトアルコトラジャが有名ですが、今回はオリジナルの炭火焼が気になりましてオーダー。注文してご主人がコポコポと淹れてくれて、香り/お鯵/飲み心地と最高に美味しいです!今回は赤福が待っていたので食べなかったのですが、ラムケーキやバナナケーキが美味しそうでした…食べればよかったかな。小物も色々あり、娘さんの書いた犬のマスコットが刻まれたコースターを買って、これまた大満足!スタバなんかに行くより良い時間が過ごせました。
落ち着いた雰囲気で、コーヒー☕が頂けます。本日のケーキと一緒に、外の賑やかさとは別に、ゆったりと過ごせます。アンティーク小物もさり気なく置いてあります。
伊勢参りで歩き疲れた時に丁度、目に入ったので入店しました。雰囲気の良い音楽が流れてて居心地の良い空間でした。ココナツバナナケーキ凄く美味しかったです✨👍
空いていたので入りました。伊勢赤鳥のチキンカレー頂きました。お肉が柔らかくて美味です。
辛味を抑えたコッテリとした美味しいカレーと程よい苦みの美味しいコーヒーでした。お店の棚に見つけたプラモデルやご主人とお子様の描いた絵など私の嗜好にも近く、そんな話をご主人としてゆっくりしてみたくなる様なお店でした。近くにこんな店があればなぁ。横浜からお伊勢参りに立ち寄りました、ごちそうさまでした。
間違いなし!見た目も温かい感じなのに、BGMもLPで調子良い音楽が流れてる。カレーを注文しましたが、ビーフカレーは美味しくビーフも柔らかい。野菜カレーは野菜の甘味も感じられ、別テイストでこれまた絶品!何度も伊勢に来ているなら、一度はおススメ!
伊勢参りでコーヒーが飲みたくなり始めて入った。店内はカントリー調でピアノ、ギターが置いてあった。レコード盤もたくさん置いてあるので店内の音楽はレコード?手作りのケーキが美味しい。もちろんコーヒーも美味しかったです。
おはらい町にある喫茶店ですが、観光地っぽくないので落ち着きます。店内にはジャズのLPレコードやピアノがあり、絵本が自由に読めるようにおいてあります。今回はランチで訪問しました。麦を使っているものは食べられないので、外に置いてあった黒板のメニューにシーフードカレー、ココナッツミルクで、、、と書いてあるのをみてこれは小麦粉を使っていない!と思い参拝後はここに寄ろうと決めました。お店の方に聞いたところ、ビーフと野菜は使っていましたが、チキンとシーフードは使っていなかったのでインド風のチキンを頼みました。サラダがついて1000円でした。チキンは柔らかく、炒めたタマネギなのか茶色のみじん切りの野菜がたくさん入っていて甘味を感じるマイルドな辛さでした。シーフードはココナツミルクの入ったタイ風のカレーでした。どれもこだわりのある美味しいカレーでした。
名前 |
カップジュビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-23-8560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内はレトロな雰囲気でした。お子様カレーとチキンカレーを注文お子様カレーも大きなお肉が入っておりとても美味しそうでした。とてもお肉が柔らかく美味しいとカレーライス好きの娘も喜んでいました。チキンカレーのお肉もとても柔らかくスプーンで簡単に切れるくらいでした。カレーはあまり辛くはなく後から少しくるかな??ってくらいでした。ごちそうさまでした。