ネパール紅茶とタイデザート、味わう不思議な時間。
わでいはるふぁの特徴
ネパール紅茶とタイデザートのケーキが楽しめる店です。
映画のパンフレットや海外旅行誌を自由に閲覧可能です。
スペシャリティーコーヒーの種類が豊富に揃っています。
コーヒーなのか音楽なのか。物もたくさんあって雑然としているのですが、それがなぜか落ち着く雰囲気ですね。空間が時を感じます。お店の方もお客さんも丁寧でほっこりします。こういうお店が長く続いてほしいですね。
昼飲みの後のティーブレイク☕で良さげな喫茶店を発見しました!👀お店に入ってみると各国の旅行本や品物がずらり…🫨ガイアはひと目見てピーン!ときました!😆これは…トラベラー喫茶だ!!(各国を巡るトラベラーの集いの場の事(笑))となればやる事は1つでしょう!😡相棒と何処の国に行くか!いつ行くか!マスター!おすすめの国は?😁…とマスターの助言を聞きながら作戦会議です🙆♂(この時店にはマスター含めて3人しかいませんでしたw)雑談しやすくて、コーヒーおかわりしてケーキも食べてお腹いっぱいになっちゃいましたよ🥴とても良いお店でしたのでまた来ます!👍以上レポでした!🫡
ゆったりした空間でコーヒーを楽しめます。隣の人の食べていたパスタが気になったので、次は食事も頼んでみたいと思います。(常連さんにお菓子だしたり贔屓してたので、一見さんの私はちょっと寂しい気持ちになりました。通いつめたら私も贔屓してもらえるかな)
何とも不思議で読みにくい店名だと思っていましたが、旅行先の地名からとっているようです。ここは、カフェというより喫茶店です。昔ながらの独特の雰囲気があり、好き嫌いは分かれるかもしれません。今回は「ベイクドチーズケーキのセット ¥780」を注文しました。ケーキは見た目がもうチョイ。ちなみに・・・店内には、旅行関係の本がたくさん置いてあります。
ネパール紅茶とタイデザートのケーキ🍰をいただきました。(*´∀`)とても美味しかったです。(*´∀`)
静で落ち着いた雰囲気のカフェです。若者が少ないので、シニアのお客さんには喜ばれると思います。また、ユニークなケーキ🍰があり、美味しい😋。ケーキと言うより和菓子に似ています。
映画のパンフレットや海外旅行誌、雑貨などマスターさんのコレクションを自由に拝見でき、面白かったです。頂いたコーヒーも深い味わいで好きなお味でした!
ストロングコーヒーお薦めです。昭和を味わえます。
wifiがある喫茶店喫煙ができて満月の夜が休みなんだか不思議でノスタルジーな雑貨や海外雑貨たくさんでゆったりとした独特の時間を過ごせますコーヒーはスペシャリティーコーヒー☕️とブレンドも種類がありスイーツ軽食もあります☺️
| 名前 |
わでいはるふぁ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-225-5241 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前から気になっていたお店。一歩入ると異国情緒溢れる品々が展示されており、購入できるみたいです。マンデリン美味しかったです。本を読みながらゆっくり過ごせそう☕️