カラフル地蔵菩薩と文殊菩薩。
神宮寺の特徴
地蔵菩薩さまのカラフルなファッションに癒されます。
高野山真言宗の本尊は文殊菩薩で見ごたえがあります。
鳥居の横の細い道を上がった先にある寺院と神社が印象的です。
地蔵菩薩さまたちのファッションがカラフルで 和ませて頂きました 高野山真言宗の寺院、本尊は文殊菩薩。山号は大粟山。四国三十三観音霊場4番札所。
鳥居の横の少し細い道を上がって行くと寺院と神社が並んであります。上がりきらず手前に広場的な所があるのでそこが駐車場と思われます。こじんまりしてますがいい雰囲気です。
| 名前 |
神宮寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-676-0483 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
幹線道路の南に位置する神社です 鳥居の横の細い道を上がって行くと左に神社 右に寺院とが並んであります。手前に広場的な駐車場があり神社にも駐車できます 境内は 落ち着いた雰囲気で神社と寺院が同時に参拝できます This shrine is located south of the main road. As you go up the narrow road next to the torii gate, you will see a shrine on the left and a temple on the right.There is a plaza-like parking lot in front, and you can also park at the shrine.The precincts have a calm atmosphere, and you can visit both the shrine and the temple at the same time.