貝類たっぷり美味創作和食。
中島康三郎商店の特徴
普段あまり食べない食材や貝類料理が楽しめます。
御存知広島『にかい笹木』一門の創作和食料理店です。
落ち着いた個室でゆったりと接待利用が可能です。
普段あまり食べたことのない食材、料理が提供され楽しかった。盛り付けも美しい。味は美味しいものも、それなりのものも‥‥。ただ一緒に行った友人には量が少なかったらしい。私は丁度良かった。(たしか8000円くらいのコース)
肉は1品のみで海鮮系がほとんど、特に貝類の料理が多かった。珍味や高級食材を使っているようだが、店内の雰囲気、器、料理等を、過去に行ったこの価格帯の店と比較するとリピ優先度が低い気がする。接客は良かった。
落ち着いた個室でそれぞれトイレも併設しています!キャッシュレス決済対応。
料理の創造性も高く美味しい。量も適当で多くもなく少なくもない。お酒の種類もそろっており、ワインも沢山ある。接待で使っても喜ばれるお店ですね。
美味しかった!の一言です。ホント!お酒が飲める方は日本酒がオススメ。飲めない人は、ホカホカご飯がオススメなのですが、単品メニューがなかった。私、自身も白ご飯と食べたい!と何度思ったか。コロナ対策されてます。気になっていた方は、是非一度行くべきです。
料理もサービスもとても良かったです。少々お高いですが、それだけの価値はあります。
御存知広島『にかい笹木』一門の創作和食料理店です。初めてお伺いしました。以前満席で予約がとれませんでした(笑)1人一万円少し超えるコースをいただきました、飲み物代はもちろん別です。素材にこだわったお料理が次々にででまいります。お品書きはありませんでしたので、いつまででてくるのか?と思うくらい素晴らしい品数でした。瀬戸内の旬なお魚を中心とした献立でしたが、素材の良さを存分に生かしておられたと思います。お野菜も出汁を存分に利かせてとても美味しかったです。お料理は笹組の皆さん各店個性がありますので、好みでチョイスされたらよろしいのではないかと思います。こちらのお店は仲居さんといいますか、お部屋でお世話や飲み物の注文をとってくださる女性の気配りが素晴らしく、それについては間違いなく笹組一門で間違いなく一番です。ごちそうさまでした。
カウンター席でお食事しました。お店の方がとても感じが良くてお話も面白かったです。お料理はコースでいただきました。ひとつひとつが美味しかったです。色んな種類のお塩で食べるお蕎麦が面白かったです。
個室でゆったり過ごせました。料理が運ばれてくるごとに丁寧に説明して頂けました。また、是非行こうと思います。
名前 |
中島康三郎商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-246-9070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は、落ち着いて過ごせる雰囲気で、とても良いです😊