朝7時からリッチショコラの絶品モーニング。
珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店の特徴
国道112号線沿いのショッピングモール内に位置しており利便性が高いです。
豆乳オレのモーニングと甘さ控えめの餡子が絶妙な組み合わせで人気です。
リッチショコラやシノノワールなどユニークなデザートメニューが魅力的です。
いつもは酒田店を利用しますが、近くで食事した後に寄りました。ウインナーコ-ヒ-美味しかったです。
コメダ珈琲店・鶴岡南店は、市街地の東を走る国道112号線沿いのショッピングモールの中にある。モールの中で、コメダ珈琲店はマックスバリュの右手にある。セルフサービスのスターバックスと違って、コメダでは席に座ってから注文する。カフェではなく、昔ながらの日本の喫茶店という雰囲気がある。肩の力が抜けている感じが良い。ーーーーーーーーーー2024年3月29日「コメダブレンド」(¥500)「カツパン」(¥570)コーヒーにサービスの豆菓子が付いてきた。コメダ珈琲店は1968年に名古屋で創業。昔、名古屋で入った喫茶店でもコーヒーにサービスのお菓子が付いてきた。カツパンは、大きなパンにカツと千切りキャベツが挟んであった。カツにソースが掛けてあった。味付けはシンプルだが、カツが揚げたてで食感が良かった。衣はサクサクで、肉は柔らか。パンも柔らかだった。ーーーーーーーーーー2024年5月31日「ドミグラスバーガー」(¥680)「アメリカン」(¥520)ハンバーガーにはさんであったのは、ハンバーグ、チーズ、レタス、千切りキャベツ。キャベツにはマヨネーズがかけてあった。ハンバーグは煮込みハンバーグ。甘い味付けで照り焼きの様だった。煮込みハンバーグなので、あまり香ばしさはなかった。揚げたてのカツがはさんであった「カツパン」の方が自分好み。
コメダ珈琲ずっと行きたかったけどうちの親が乗り気じゃなくてなかなか行けなかった場所だったけど行ってみたいと言い続けやっと行けた!この日は人生初とのことでカツカリーパンとシロノワールを注文どちらも想像以上にボリュームそれと美味しかった!こんなに美味しいならもっと早くに来てればよかった〜( \u003e \u003c。)
店員さん、とても爽やかで愛想も良くて居心地の良い朝のモーニングでした。
いつもは平日10時頃のモーニング利用が多いですが、友人と2人でランチタイムを初めて利用しました。頼んだメニューは「でら」たっぷりコーヒーミルクと、たっぷりたまごのピザトースト、コメダグラタンです。デラたっぷりは、ジョッキでの登場に圧倒されましたが、この時期の水分補給と、長時間の利用の際にはにはとてもいいサイズだと思います。名前のとおり、たまごがたっぷりでチーズのとろけるトーストがとても美味しかったです!
鶴岡市泊まりの翌日、素泊まりだったので朝食に立ち寄りました♪オーダーは、豆乳オレのモーニングで、餡子を。
何度か利用しました。酒田店よりも店内が広く、1人専用席(カウンター席)があるのも良いです。元祖ジェリコおいしい!フィッシュバーガーも手のひらより大きくて食べごたえあり!!
21.7.15 久しぶりに美味しいアイスコーヒーを飲みたくて来ました。やっぱり朝はおばさん達がいなくて静かでとてもいいです。朝は当然モーニングですよね。たっぷりサイズのアイスコーヒーのBモーニングで!店内は丁度いいボリュームのBGMでアイスコーヒーを飲むと落ち着きますね。それと、テーブル席にコンセントにアルコールはいいです!助かります。今日からコメ牛サイズアップ無料なんです。また、機会があれば寄りたいと思います。このメニュー表もうボロボロなんで交換してね。
リッチショコラ美味かった。但し値段が¥620。旨辛カリーインディアンスパゲティもチョイ辛で美味。
名前 |
珈琲所 コメダ珈琲店 鶴岡南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-26-0678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休日に1人でよく利用させてもらっています。混んでいる時でも、静かな席に案内してくださったり、少し長くいた時も水をくださったりなど店員さんの気遣いが素敵です。酒田よりもモーニングの焼き具合やバターなどの加減が良く美味しく感じます。