昭和の雰囲気で味わう台湾まぜそば。
食堂 池田屋の特徴
昭和の雰囲気が漂う、落ち着いた街中の食堂です。
台湾混ぜそばや具材たっぷりの野菜ラーメンが自慢のメニューです。
焼き肉丼やカツ丼など、どんぶり物も充実していて美味しいです。
焼き肉丼880円。冷奴、漬物、きのこ入り孟宗汁(季節によりそうです)が付いた。 付け漬物・汁含めて味つけ濃すぎず良く。米も美味しい。安すぎず高すぎない価格帯のメニュー。 接客は丁寧だけど入店に気づかれない事があるみたい、声をかけましょう。次は麺類も食べてみたい。 コーヒーならセルフで一杯50円のようです。家庭的な味と雰囲気で当たりだったので人に教えたくない人もいるかも。
落ち着いた雰囲気のラーメン屋です。味は悪くなかったですが、いろいろメニューがあるので、自分好みのメニューを探したいです。
カツ丼とっても美味しかったです。さらに台湾ラーメンも絶品です。
台湾混ぜそば美味しかったです!おいごはんで〆て満腹なりました〜
うどん や 中華そばがメインだと思うですが❔❔中々にどんぶり物も美味しかったです😆🎵🎵特にご飯が美味しいッス(u003e.u003c)y-~
あつあつトロトロ!細縮れ麺 塩味。
普通で安心できる食堂です。
台湾まぜそば美味すぎる。まぜそば色々食べたけどここのが1番好き。
外気温27℃なのに、エアコン無し入口全開。そしてツバメが店内に乱入。冗談みたいなシチュエーションだが、とりあえず食事してる場合では無い。
名前 |
食堂 池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-22-2288 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気残る街中食堂という感じのお店でした。オススメの台湾ラーメンをいただきました。見た目に比べ辛さ控えめで、担々麺よりサッパリしていて、そのくせコクはきちんとあり、美味しかったです。鶴岡へ行ったら、又伺いたいと思います。