水曜限定の超濃厚つけ麺。
つけ麺 うまづらの特徴
水曜日限定の超濃厚つけ麺が最高で、特別感満載です。
コンロで熱したつけ汁がアツアツで、温かさが楽しめます。
味玉つけ麺は煮卵の味がしっかりしみていて美味しいです。
土曜日10時40分ごろ到着🚗すでに9名並んでました💦店内はカウンターのみ7席です💺からつけ麺激辛にきました😁私にはちょうど良いからさでしたか、隣で食べていた若い子は大辛と中辛でしたが結構ヒーヒー言いながら食べているイメージがありました😅私的には、、、可もなく不可もなく。普通でしたね😅ハマる味ではなかったです💦ぐつぐつのつけ汁の中にチャーシューが入っているのですが、すごくトロトロのチャーシューになっています。苦手なチャーシューだったので仕方がない😰これだけ並ぶのなら、他のお店の方がいいかなって考えちゃうかな💦
初めて来ました!噂通りの美味しさです!特盛(400g、茹で後は1.7倍に増えるそうです)を食べましたが美味しさのあまりまだ食べられるなぁって感じました🤤✨座席は7席のカウンターのみです😊太麺で食べ応えガツガツです!チャーシュー?もトロトロで美味しかったです!ご飯系頼まなかったので後悔してます😭またリピります🤤🍜
超濃厚つけ麺 並(水曜日限定)を頂きました。ちょっとザラつきを感じるほどのドロ系濃厚スープにムチっとした太麺が美味い!石焼きなべで最後まで熱々のゆず入りスープ割りで完飲♪超濃厚つけ麺は水曜日限定のせいか、平日なのに30分くらい並びました人気ですね〜♪
水曜に初めて行ったので超濃厚つけ麺を食べました。太麺もどのくらい太いのか心配しましたが、太さは懸念するほどではなく、すごく美味しかったです。息子は大盛にしたのですが食べ切れないくらいだったので私も手伝いました。スープも薄めて全部飲み干しました。普通のつけ麺は全部食べ切れないので家族に手伝ってもらう方なのに人の分まで食べるのは珍しい。1ヶ月後くらいにまた食べたくなり、土曜に夫と息子と行ったのですが、アレ?最初の感動とは違う、、私は超濃厚つけ麺が好きみたいです。懲りずに息子はまた大盛にしたのですが、やっぱり完食に時間がかかってしまいました。大盛ではなくめし割とかたまご飯をプラスすべきでした。味噌ラー推しの夫にはつけ麺は響かなかったみたい。それぞれ好みはあるので仕方ないですね。夜の味噌ラーメンも機会があれば食べてみたいです。お店が狭いので並ぶのは必須です。
初めて来店しました。味噌ラーメンを食べてみたかったのですが、今日は水曜日で超濃厚つけ麺だけの日でした。せっかく来たので、仕方なくつけ麺を注文しました。ところがこんなに美味しいつけ麺は初めてかも知れません。超濃厚って言うわりには丁度良い感じのスープでした。
夜限定の味噌ラーメン。味玉とライスと追加したよ。つけ麺も絶品だけど、味噌ラーメンも絶品だす👍
久々のうまづらさんちょっと 変わったのかな??キクラゲ入ってたかな?忘れてるだけ?食感もアクセントになってアリなんだね😃美味しかったです😁
岩沼にあるラーメン屋さん。グツグツ濃厚で、麺が冷たいのでめちゃバランス良し。日曜の13時半頃で外に3〜4名の待ちでした。味玉つけ麺並盛りで、チャーシュー大きいの2枚も入ってて女性ならお腹いっぱいでちょうど良いと思います。また行きたい美味しかったです。店内は狭く、カウンターのみ。黙食お願いしますと張り紙されてます。喋るの忘れるくらい美味しいから大丈夫。食券ではなく、店員さんがメニューを聞きに来てくれるか、カウンターで注文です。
つけ汁はコンロで熱したアツアツで提供されます。中にはトロトロのチャーシューが2枚入っています。唐辛子を麺に振ってみると、これが最高、濃い目のつけ汁に合います。コンロで加熱中の様子を写真に撮っていたら、「店内の写真は、ちょっと。」と店員さん。「食器を上げて頂ければありがたいです」の表示に従い、食器をカウンターの上の段に上げ、使用済みのティッシュを置こうとしたら、「ティッシュはゴミ箱にお願いします」と店員さん。指差す食券の自販機の隣にゴミ箱が。店内の写真撮影不可、使用済みティッシュの自分でのゴミ箱への廃棄なども経験あり、店内に表示されていれば黙って従いますが、注意されると、気になりますね。
名前 |
つけ麺 うまづら |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になってたけどタイミング合わなくて、本日 会社の人と初来店平日なのに開店から閉店ぐらいまで人並んでた。お店が狭くて6席ほどしかなく待ちが多いのが難点なだけで、味は待つ価値ありますね。熱々で汁が来るので最後まで温かくしっかり麺にスープ絡むけれど、スープ足りなくならず、とても美味しく食べれました。是非、まだ行ったことないからは足を運んで欲しい。また行きたいと思います。