昭和の香り漂う冷やし中華。
かのや食堂の特徴
正しい日本の食堂の雰囲気を楽しめる、古川駅近くの定食屋です。
甘めの冷やし中華が一年中食べられる、アットホームな大衆食堂です。
年配のご夫婦が運営する、シンプルなラーメンが魅力の食堂です。
高倉健さんになりきっていただく正しい日本の食堂です。2023/02
#冷やし中華790円。駐車は5台。#冷やし大盛り。周りの注文は冷やし中華定食が多いネ。冷やし中華にご飯と冷奴と漬け物。それも捨てがたい!#冷やし中華定食920円。ちょうどいい塩梅!冬の寒い日でもやっぱりこれ!#冷やし中華、それも大盛り870円。もう足かけ30年を超えました^^酸っぱくはありません!春夏秋冬おいしい冷やし中華!#冷やし中華、ただし大盛。冬だからこそ美味し!#冷やし中華に餃子。意外な組み合わせでも、美味し!餃子のアンは野菜が殆どでヘルシー!あっさりしていい。
ここのラーメンが気になっていて、初めて食べに行きました!閉店ギリギリに行ったのですが、快くおばちゃんの「いらっしゃいませ~」が聞こえてきて安心感がありました。ラーメンは昔ながらの、少しスープが甘めです。銀河鉄道999に出てくるラーメンは、きっとこんな感じだろうと思わせる味でした🥰🥰また来たいです!!
中華料理系の定食屋さんです。定番のメニューを頂くことが出来ます。野菜あんかけラーメンがおすすめメニューです。今回は、野菜炒め定食と餃子を頂きました。とても美味しいお店なので、また利用したいです。
古川駅からほど近い場所にある食堂。近くは居酒屋が多く貴重な存在。地元の方が食事をされています。店内はキレイです。テレビを見ながら程よい味付けのラーメン定食を美味しくいただきました。
ラーメン、餃子、カツ丼をいただきました!カツ丼は良い出汁で、大変美味しくいただきました!ラーメンも美味しかったですが、少しのびかげんかなぁと!餃子は普通でした!頼んでからの時間やコスパは良かったかなぁと思います!
町の食堂にしては値段が高目、ギョウザ定食を食べましたが冷奴とたくあんだけで内容も寂しい感じでした。ボリュームも味も物足りない感じでした。
冷やし中華が、一年中食べられるのが嬉しいです。
一見すると、どこにでもある「街の食堂」。いや実際にそうなのですが…。だからこその熟練の技。ラーメンの上に載ってる野菜炒めを食べて、「これだけ単品で食べたい」と思ったのは初めてです。分煙されていない分、☆ひとつマイナスです。
名前 |
かのや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-22-0530 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

これぞ街の定食屋美味しい訳では無いが、こういう店は大好きです。冷やし中華食べたかった。時間がなったから親子丼にしてしまった。駅近いなのに駐車場があって便利。