道頓堀で見つけた、ユンケルの力。
薬 マツモトキヨシ さんすて福山店の特徴
アプリクーポンで10〜15%引きの特典が嬉しいです。
リニューアルオープン後、店内が広くて綺麗になりました。
ロキソニンやユンケルなど、嬉しい品揃えが充実しています。
アプリクーポン提示で、ものにより10〜15%引きになるので、よく利用してしまいます。幅広い商品があって助かります。客足は絶えませんが、すぐレジのヘルプに入られるので、そんなに待つことはありません。
いつも使ってる商品の期間限定版が発売されたので電話したら取り扱ってるとのことでした。まだ発売されたばかりなので在庫もたくさんあるとのこと。翌日、行ってみると見当たりません。いつも使ってる商品を持って店員さんのところに行き、「これの期間限定商品はどこにありますか?」と聞きました。すると、「その近くになかったらありません」と言われました。「昨日電話したら取り扱ってるって言われたんですが…」と言うとやっと売り場まで来てくれました。でも見つかりませんでした。ふとその商品が置いてある反対側の棚が目に入りました。その棚の前に段ボールが置かれていて、その後ろにありました。段ボールで隠れててほぼ見えませんでした。通路が狭い店内なので段ボールは置かれてても仕方ないと思いますが、一番最初に聞いたときに探してくれもせず、「その近くになかったらありません」という店員さん…どうなんでしょうか?
リニューアルオープンして、とても店内が広く綺麗になり、化粧品なども豊富で助かっています。BAさんのような方が化粧水のおすすめなど教えてくれました☺️
店員さんが細かく商品まで案内してくれます。駅中というだけあって混雑する時間もあるかも。
福山駅にあるマツモトキヨシです。目薬が欲しくて買いに来ましたが、非常に高かったです。
少し、kampaktnaya薬局、大規模な選択と高価ではありません(原文)Маленькая ,кампактная аптека ,большой выбор и не дорого
駅の中にある店舗で車でのショッピングが不便。
この店舗では、「ロキソニン」をメインに購入します。「ロキソプロフェン」を使用した内服薬はすべて第一類医薬品となっていて、「薬剤師」がいる店舗でしか購入できないことになっています。(※第一類医薬品は、一般用医薬品として使用実績が少ないものや、副作用・飲み合わせなどで安全性上、特特に注意が必要で薬剤師の説明を聞く必要があるのです)以外にも、近隣のドラッグストアに薬剤師が常駐している店がないため、駅に来た時にここで買って帰ることにしています。
少し体調が悪い時のユンケル助かってます。ただ、レジがいつも混んでいる。
名前 |
薬 マツモトキヨシ さんすて福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-926-6557 |
住所 |
〒720-0066 広島県福山市三之丸町30−1 福山駅構内 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもスムーズに利用させて頂いています。出来れば、薬剤師さんいる時間帯をSNSやアプリとうで知ることがえきれば嬉しいです。