伊勢市駅近くの隠れ家居酒屋!
オオカミの特徴
伊勢市駅からすぐの交差点の角に位置する居酒屋です。
隠れ家的な雰囲気で、ボリュームある料理がお得感があります。
おかみさんが一生懸命に提供する、美味しいおさしみが評判です。
観光で訪れ、駅近で居酒屋を探していてこちらのお店を発見。店先にメニュー等がなく、入口の佇まいから入店を躊躇しましたが、勇気を出して入店。佇まいとは裏腹に、ハーフ?の女性店主が気軽に出迎えてくれました。3.4人座れるテーブルが3セットと5人程のカウンターが1列ある小さなお店。店主の女性と常連客が周りに気を遣いながら静かに会話し、楽しそうにグラスを傾けている。いいお店だとすぐに理解した。海が近いので魚に期待し、刺身盛り合わせと海老の唐揚げ、鯛のかぶと煮(あら煮)を注文。いずれも新鮮でリーズナブル、とても美味しく大正解のお店でした。少し店内が暑かったので、窓を空けるか空調で室内温度調整して下されば★5つです❗
隠れ家的な雰囲気がある居酒屋さんです。カウンター4席とテーブルが3つ。常連客が多い様子でした。メニューはどれも美味しかったですし、提供が遅いなどもありません。お値段も良心的かと思います。軽く呑む時、2軒目で行くという印象です。
店内はアットホーム料理はボリュームあってお得感あり、隠れ家的飲み屋さん!
観光客目当ての店でなく良心的かつコスパ抜群!!半年の良縁と健康を神様に感謝しお札を納めに伊勢神宮へ。夕方に到着して内宮へお札を納めて猿田彦神社にお札を納め。本日は終了。晩ごはんはお気に入りのお店へ、、、休み。ぢゃー次のお気に入りのお店、、、休み。ではホテル近くで探します。で、こちらのお店へ。オサレな感じですが中の様子が見えないのでなんとも敷居が高い。エイヤーっと店に入るとカフェ?居酒屋?って感じの店内。カウンター席に座って生ビール500円を注文。つまみは黒板から【造りの盛合せ小650円】【鯛のあら炊き600円】をお願いいたします。良心的なお値段で刺身の鮮度も抜群!!あら炊きも美味しいです!!観光客目当ての店でなく良心的かつコスパ抜群!!おすすめですっ!!
一見入りにくい店構えですが、中は大衆酒場そのものです。フードメニューはそれほど多くは有りませんが非常にリーズナブルに飲める店です。一人で切り盛りされてる様なので多くは期待せずゆっくり楽しんで下さい。
日本酒がうめゃ🤔伊勢市駅からすぐの交差点の角にお店はありました。『オオカミ』という名前の素敵なお店です。店内は地元の人で賑わっておりました。メニューは豊富でお酒が進むばかりでした。僕はこのお店で、日本酒に目覚めました🍶今まで何と無く飲んでいた日本酒。自分からは進んで飲むことはなかった日本酒。後味があまり好きではなかった日本酒しかし、今ではいろんな日本酒を飲んでみたい!そんな感覚に陥っております。というのも、この店で飲んだ『颯』という日本酒が口当たり甘く、フルーティな味わいでした。この一本を境に、日本酒がとっても美味しく感じるようになりました。地元の素敵なおっさんに勧めてもらった『鉾杉』は辛口ではありましたが、最高にうまかった。御馳走様でした。最後にイギリスおっさんありがとう。
ママさん、飾らない人。ポテサラ美味しいので、四つ。
お店の名前とは違って、良い日本酒が呑めるお店です。ママさんも最高です(^^)
おさしみ最高でした!他の料理もめちゃめちゃ美味い!地酒もまあまあ揃っていました。店舗入り口は入りにくい感じです。値段も安くて大満足でした!
名前 |
オオカミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2943-0259 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光で訪れました。散々観光っぽいものをいただいた後でしっぽり呑みたく訪れましたが大正解。家の近くにいて欲しいお店でした。観光っぽいものが食べたい方はそーゆーお店へGO!日本酒も美味しいのがあり、お刺身もちょっとずつ食べれる厚切りが最高でした。席は多くないので突撃運試しで行く心持ちで!あいてたらラッキー!たまたま入れ違いに入れました!滞在中1時間半くらいの間に常連さんやその他の方数組、入れず帰られましたがマスターによると日によるそうです!いい時間でした、、また伺いたいです!