濃厚煮干しつけ麺新登場!
麺屋がるの特徴
煮干しラーメン650円が特におすすめで、あっさりとした味わいが魅力です。
倉敷の老舗まさや食堂の跡地に新たにオープンしたラーメン店です。
新メニューの濃厚煮干しつけ麺が登場し、SNSでも注目を集めています。
セアニボらぁ麺¥750醤油とんこつ¥650ミニチャーハン セット +350旨煮たまご +¥100土曜日のランチに妻と二人で来店しました。水は各テーブルにあるコップとサーバーで。セアニボらぁ麺は表面に脂がかなり浮いておりスープの温度がキープされて最後まで美味しく食べられます。 一般的な煮干しラーメンほど重くなく背脂のおかげでコクもあります。乱切りにされた紫玉ねぎの食感と爽やかな味が良いアクセントとなりとても美味しかったです。 妻のオーダーした醤油豚骨よりセアニボらぁ麺の方が僕には合ってました。 セットのミニチャーハンも美味しかったのですが¥350は少し高いかなぁ。 また旨煮たまごにはしっかりと味がついていましたよ。 ご馳走さまでした。
前から気になっていたお店にやっと行けました。駐車場はクチコミで調べておいた立体駐車場に停めて。醤油豚骨ラーメン+旨煮卵を注文。いい感じの麺の硬さ。カウンター5席位 4 人テーブル2 2人テーブル12024.10
SNSで今日から #濃厚煮干しつけ麺 が新メニューで登場するとアナウンスされてたので、やってきたのは #麺屋がる さん。濃厚でまろやかな煮干しの付け汁が良いね。大盛りでも良かったかも。ごちそうさまでした。
初訪問。駐車場は店の前の私道に路駐OK。すぐ前の立体駐車場にも。煮干しラーメンとチャーシュー丼を注文。メチャクチャ旨い。気に入った。オープン直後の訪問だが数人の人手。行列ないのが不思議。って思うくらい自分にドハマリする味。二郎系などもあるため再訪決定!二郎系にするか煮干しラーメンブラックも捨てがたい!
煮干しらーめんとミニチャーハンのセットを頂きました。らーめんは、煮干しと醤油の絶妙の美味しいスープ、中細ストレート麺の食感もいい感じです。キクラゲのトッピングも嬉しいですね。チャーハンは、ゴロゴロした大きさのチャーシュー入り、味付けも大変気に入りました。また、訪問したいと思います。
口コミの高評価に期待して日曜日の開店時間の少し過ぎに二人で伺いました。煮干しラーメンと豚骨醤油ラーメンとメニューは決めていたので、カウンターに着席してから注文を受けてもらい、3分後位には着丼しました。先ずはスープの味比べ、、、ウマ~イイイイ🎊どちらを注文しても、後悔無しの熱々な 芳醇濃厚スープです。麺の茹で加減は 若干堅めな細麺で噛み応えとコシのバランスが最高でした❗️初来店でお店の場所が少し解りにくかったですが、黄色いカンバンが見つかれば 後は問題なかったです。リピート確定の 激ウマラーメン屋さんでした。またお伺いします‼️
煮干しラーメンとミニチャーシュー丼をいただきました。煮干しの香りと味がしっかりとありながら、さっぱりしておりとても食べやすかったです。麺は細麺ストレートです。チャーシューはトロトロ系です。唐揚げ餃子は夜メニューとの事。チャーシュー丼も美味しかったです。¥650+¥300駐車場が少ないので車の方は注意して下さい。
豚めん750円。もやし2倍、背脂2倍。二郎系だが中太麺なので食べやすい。ニンニク臭は覚悟の上で。店の前に縦列駐車できます。
にぼしラーメン食べたが にぼしの味がしっかりしていて 濃厚そうに思えたが以外に あっさりしていて 大変美味しかったです。チャーシュー丼は マヨネーズや一味など 一味足すものがあれば よかったです。次回は チャーハンを食べてみたいです。
名前 |
麺屋がる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4659-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

諸先輩方のレビューを参考に煮干しラーメンをいただきました。焼豚の味付けも程良くてほろほろとほどける柔らかさで細めの麺に出汁が絡んでとても美味しかったです。これで700円はお安いですグッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑目の前の立体駐車場に二枠スペースがありますが目の前の道にも停めれるようです。