人生最高のお茶餅、盛岡で味わう。
戸田久餅店の特徴
お茶餅は盛岡での名物、特に焼き立てが絶品です。
歴史ある老舗和菓子屋で、1926年創業の安心感があります。
胡桃醤油餡をたっぷりかけた焼き餅は甘塩っぱくて美味しいです。
岩手医大で家族の検査をした際、近場にあることを知り利用しました。検査が夕方4時すぎかかりましたがを店に行くと目当ての商品が売り切れことなくひと安心、今回お茶もちと草、ごまもちを購入、お茶もちは注文を受けてから焼くスタイル、3分ほど待ち受け取ると温かく駐車場に戻りすぐに食べました。香ばしさ、餅の柔らかさ、味は満点です。草もち、ごまも家路に帰り食べると、こちらも柔らかく自然な甘みで良かったです。盛岡に来た際はまた購入してみたいと思います。
お茶餅と言ったら、盛岡ではこちら、100年近く続く老舗菓子店です。数十年通っていますが昔と変わらない絶品です。本店では、注文してから焼いてタレにつけをするので、尚香ばしく美味しいです。くるみと甘辛い醤油タレも200円で販売しています!
初めてお茶餅をいただきましたが、人生で一番おいしいお団子でした!とってもおいしかったです!女将さんのご対応もとてもお優しく、お土産も丁寧にお包みいただき、ありがとうございました!また伺いたいです💓
盛岡観光でひょんな事から、お店を知って、お茶餅とゆべしを味わいました。お茶餅のたれ~絶品!老舗でもとても誠実な昔ながらの美味しさでした!
盛岡在住の人がすすめてくれる「お茶もち」。お店によって味や大きさが違うとのこと。ここは、しょうゆベースでクルミたっぷりの甘めのタレ。他店に比べ大きめで1本155円。私的にはとても好み。2本くらいペロリといけそう。
老舗巡り第933弾 1926年創業の老舗和菓子屋さん お茶餅を購入。注文してから焼いてくれるので出来立てが食べられる。平たいお餅がに胡桃がたっぷり入った醤油タレがよく絡み美味しい!ここは他の店のお茶餅に比べ胡桃がたっぷり入ってるので個人的には好きかも。他のお餅も美味しそう。駐車場なし現金のみ。
注文してから焼き上げるお茶もちは絶品で、是非とも食べていただきたい。他にも醤油だんごや大福などがリーズナブルな値段で置いてある。友人宅への差し入れ等に便利。
イオンで何となく買った草大福が絶品で、製造者を確認したらこちらのお店でした。よもぎの香りと、お餅と餡子のバランスが最高に良く、出来立てではないのにすごく柔らかくて、程よい塩味もあり、とにかく感動しました。
ぜーんぶ美味しいです。特にお茶餅とあんこ団子が大好きです。
名前 |
戸田久餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-0712 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お茶餅を食べてみたくて買って食べて、美味しくて翌日帰りの新幹線で食べようと、また買いに行ってしまいました。お一人で対応されてるようなのでタイミングによっては結構待ちます、