瓦町駅近くで美味しいうどん朝食。
ホテル高松ヒルズの特徴
瓦町駅から徒歩ですぐで立地が抜群です。
繁華街に近く、骨付鳥のお店も徒歩圏内に存在。
無料朝食で美味しいうどんを楽しめるのが魅力です。
高松駅までは徒歩で20分以上かかる距離でした。客室内は全体的に古めな感じをもちました。水圧がとても弱く、又シャワー等の温度調節に苦労しました。フロントと朝食会場が同じ場所はびっくりしました。WiFiのpasswordがエレベーター内に記載してあったり、館内全体では無く、泊まった階のみでしか繋がらなかったWiFi等、キョトンな事が多かった。
線路の音はしますが、深夜は静かです。壁は薄いが、値段はメチャ安です。
瓦町駅の側、周りは繁華街、骨付鳥で有名な某店も近く、と安価で使いやすいのではと。そばがら枕や綿棒までフロントにお願いしたり、お世話になりました。無料の朝食はパンがなく、和食とうどんとカレー。また常にドリンクバー稼働しており、自分は満足でした。反面、建物がやや古く壁やら何やらはやや難があります。また、フロントが閉鎖される時間帯があるため、昼に一度戻るか…としたい場合は、鍵も持ち歩く必要があるので注意。(自分、忘れてて部屋に入れませんでしたw)壁は見た目だけの話で清掃もちゃんとしてますしエアコンの利きも良く、安価で実用的なのではと思います。うどんも美味かったですよ。
友人に会うために高松へ行った際に一人で宿泊しました。どうせ飲んで寝るだけと思い事前に調べて市街地で一番安かったので予約しました。河原町の駅にほど近く大きな通り沿いに立地しているので便利です。ホテルの名前も洒落ていてロケーションもいいので新しくてきれいなホテルを想像していたのですが、ビジュアル的にも内外ともにかなり老朽化が進んでいる感じでした。室内は不潔感を持たない程度には掃除されているので拘らない人には問題ないレベルですが、お金をかけてリフォーム等する気はなく、お客が入らなくなったら売却されるんだろうなって思いました。ホテルには駐車場がなく、近くの契約している有人の駐車場に有料で停めるパターンです。キーを預けることになるので、神経質な人は周囲にある一般のコインパーキングの方が安心かも知れません。
県庁通りのバス停に1番近かったので、予約させて頂きました。建物は古いですが、スタッフの方は親切ですし、朝ご飯がついてこのお値段は有り難い!逆にこのお値段でよく頑張っておられるなぁと思いました。朝ご飯はこじんまりしたバイキングですし、朝からおうどんも食べられます。(カレーもありました。)お惣菜はむちゃくちゃ美味しかったですよ。コスパ良しです!
ホテルのホームページのような内容は何一つありません朝食の画像もウエルカムドリンクも無く、あれをイメージしてから行くと幻滅します。客室は可もなく不可もなくだがクロスが雨漏りの影響なのか部屋の角の所が取れかけてたり、ちょっと臭かったり洗面所と客室の段差が結構高くて不注意で転びそうになったりしますサービスに関しては朝御飯が付いてますが無いよりはマシ程度でごはん自体がパサパサしてて美味しくはないですしうどん美味しいと言っている方居ますが冷凍うどんで美味しくはありませんうどんなら五分圏内にたくさん美味しいところありますからね食べてないのかな?
琴電の瓦町駅から線路に並行する道を北(片原町駅方面)へ向かい、広い道との最初の交差点を曲がって直ぐです。BBHホテルグループの他のホテルと比較すると、大分、小さなホテルです。建物の形も、昭和の繁華街で見かけるような時代を感じます。2階のフロントでチェックインをします。延長コードなども自由にとって借りられるようです。朝食は6:30から食べられるので、出発が早い時には助かります。しかし、7時前はフロントの方がワンオペで朝食の準備(注文されたうどんの準備も)を行っていたので、大変そうでした。直ぐ近くに琴電の踏切があるので、廊下に出ると早朝から踏切の警報機の音がよく聞こえました。
低料金で、立地は商店街や飲み屋街に近く、朝食はサービスなのでとてもありがたいです♪
琴電河原町から近く朝食はとても美味しいです。朝うどんは食欲ない時にでもツルツル食べられます。
名前 |
ホテル高松ヒルズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1807-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

客室も古くリフォームされてないが、防音は良く立地的に安価で良い!朝食にうどんがあり美味しく頂けますが、フロントが朝食会場なのは驚き👀‼