弘前公園散策と天ざるを!
そば処 かふく亭の特徴
天ぷらはサクサク熱々で食べ応え抜群な天ざるそばです。
弘前公園近くの住宅街にひっそりと佇む平家の蕎麦屋です。
月替りのキノコせいろ蕎麦や本格的なカレー南蛮蕎麦も楽しめます。
カレー南蛮蕎麦最高です。さっぱりした汁にトロミがついていて美味しいです。微妙に味がかわるのも楽しみです。ついつい毎回頼んでいました。
上天大ざる¥2.400上天ざる ¥2.200天ざる ¥1.650揚げ玉混ぜご飯¥150通常の天ざるは・大海老天・大葉天・かぼちゃ天・揚げそば・獅子唐天上天ざるは獅子唐天が無く・大海老天・ピーマン天・なす天追加されます蕎麦は硬めで腰があります【揚げ玉混ぜご飯】・天かす・ワカメ・ゴマ天つゆと一緒に混ぜられてますもう一品に調度良いです【店舗】4人テーブル×8座敷は広く、4人座敷×8くらい駐車場店舗4代、店舗近隣10台くらい。
史跡弘前城観光🌸さくらのトンネルを抜け、丁度タイミング良く座れました❣️。上天ざるを頼みました🦞。海老の天ぷら大きくて🍤めちゃくちゃ美味しかったです🎵。
弘前城のさくら見物で、藤田記念庭園、大正浪漫喫茶室から「サクラのトンネル」に向かう途中で利用。いす席と座敷があり、11時半頃入った時には平日にも係わらずほぼ満席だった。月替わりのメニュー(めかぶそば)を注文。そば通の評価は分からないが、蕎麦のコシがしっかりしていて個人的には旨かった。食事を終えた12時過ぎには、店の外に数人の列ができていた。
2023年4月駐車場は5台っすね。生粉天ざる ご馳走様でしたー。美味しくいただきましたー(:3_ヽ)_揚げ物は、蕎麦を揚げたやつですね( 'ω' و(و蕎麦湯も飲めてよき。
今回は、天ざるそばをいただきました。1,450円。やや固めの蕎麦が甘めのつゆによくからまるし、大きめの海老天をはじめとした天ぷらもさくさく。蕎麦や天ぷらが盛られた器の年季の入り方に、ニヤッとしました。😎美味しかった。
弘前の蕎麦屋にはなぜがお酒のない店が多い。そんな話を聞きながら、実感もしながら見つけたこの店はお酒が楽しめるうえ、お酒用のアテも充実。紐がついた徳利を見るのは「ドカベンの徳川監督」以来の気もする。素晴らしい。
弘前市のお蕎麦屋さんの中でも割とリーズナブルなお店です。お店は結構広いので混んでいる感じでも割とすんなり入れます。カレー南蛮蕎麦もおすすめです。
写真は生粉(十割そば)天大ざるです。天ぷら盛合せの枕にされたエビ天がラスボス級なデカさでプリップリ!満足感半端ない。ソパも風味が絶品で美味かった。
名前 |
そば処 かふく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-36-3053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天大ざるを食べました。美味しかった。お子様メニューもあり◎