大正駅すぐ!
大桝屋の特徴
昭和の雰囲気の中、老夫婦が営むコの字カウンターで楽しめるお店です❣️
色鮮やかなわけぎぬたが味わえる、心温まる料理が揃っています️
目の前で提供されるてっさが自慢で、燗酒装置も見える珍しいスタイルです
全然口コミが見つからない謎のお店外には「てっちり」って看板あるけど本当にいきなり行って食べられるのかな?カウンターだけみたいだし、ただの居酒屋な感じもするし、、、一見で入りにくい雰囲気はバンバン伝わってくるでも一度行ってみたい。
名前 |
大桝屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6551-2008 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大阪シティバス 南泉尾いつも言ってる事ですが昼呑みメインの私は17時以降に開店するお店はほとんどが未訪問という体たらくなんですよね😭そんな中、どないしても行きたくておじゃましたのが渋さ漂うコチラ❣️大正駅から南泉尾でバスを下車ししばらく歩くと到着です♪店内にはいの一番乗りで昭和の雰囲気しかない酒場で老夫婦とコの字カウンターが優しく出迎えてくれました❣先ずはアサヒ小瓶をお願い🤲目の前のネタケースにはこの日のおススメがズラリと並びまして、choiceした「わけぎぬた@300円」色鮮やかな細いわけぎに酢味噌が絡む味わいがなんと優しいこと(*´꒳`*)目の前のネタケースを見ながら呑んでると、奥さんから「てっさで~す♪」と、ちょうど目の前の場所に持って来られたので迷わずそれを♬加えて、おから@250円をコールしま〜す♡カウンターからは昔ながらの燗酒装置が見えたのですぐさまそれをお願い🤲瓢箪型の白鷹清酒は栓抜きでポンっ♬ と開けてくれました。ここでご常連の老紳士が登場❗️麦お湯割り\u0026てっさ&てっちりをお願いされたので興味深く見てるとちゃんとボリュームのある鍋が設置され、ふぐ、野菜、豆腐、マロニーが盛られたお皿が前にどどーん‼️と😋(やっぱてっちりが看板メニューなんや…)慣れた手つきで鍋をつつくご常連はちゃーんとポン酢@50円もおかわりされてました(笑)おからとお酒がなくなりおかわりしたかったけどあまりガツガツいくのも嫌やし、いい雰囲気の余韻に浸ろうと予定終了‼️おあいそは1,960円也まぁまぁ年配のご夫婦ですが末永く仲良く元気にお店を続けてもらいたいものです♬