岡山駅近、地魚刺身と粗塩。
てらさかの特徴
魚屋が経営する居酒屋で、新鮮な刺し身が楽しめるお店です。
地元の旬の魚介を使用し、特に鰆や鯛の味が引き締まる美味しさです。
岡山駅周辺で手頃に日本酒と共に魚を堪能できる理想的な居場所です。
なかなか予約取れないけど木曜日ならと思い連絡したら大丈夫でした昼は魚屋、夜は居酒屋 さすが魚系のものは何を食べても美味しい地の魚中心の刺し身の盛合せ 新鮮で美味い ここで刺身を食べる時は「粗塩」持参してます 白身魚なら醤油より「塩」が本来の魚の持つ美味しさを楽しめる 鰆や鯛 が粗塩で味がひきしまる突き出しの ヒラ でまず出足ダッシュ! サイドメニュー? のタコの唐揚げやだし巻き玉子の丁寧な仕上がり味を堪能。
安くてうまい!東京の半分の値段で倍美味しい!
店名の通り魚料理がメインのお店です。刺身のおススメを聞くと星印の物です。と言われたので1人分の盛り合わせをオーダー。出てきたのはどう見ても1人分の量ではなく付き出しのカツオもまた、入ってました。魚料理のお店なのでさぞかし新鮮なのかな…と期待しましたが見て分かるようにスーパーレベルでした。盛り付けもお皿にぎゅうぎゅうに詰めた感じで期待ハズレでした。
魚やさんの居酒屋さかながひたすら美味しいです。観光の方にはその日の瀬戸内のものを北大路魯山人は冬の瀬戸内に毎年魚を食べに訪れましたこのお店とは関係のないお話ですが。
久々の訪問でした。お通しが嫌いな貝柱の生だったので火を通して欲しいとお願いしましたがダメでした。他のお通しに変えてくれる提案もなかったのでそのまま食べないまま、、これはちょっと不親切に感じました。味は昔のままかなあ、、
お刺身は美味しいけど、他は普通。高くはないけどお手頃でもなく。お店を出て30分後、連れと揃って腹痛。偶然だと思いたいから星3
地元の旬の魚介を美味しくいただけます。魚だけでなく、料理や美味しい日本酒などもいただけます。お店の方も優しくてとても居心地のよいお店です。
10/9土曜日に行って来ました。刺し盛り、黒メバルの煮付け、きずし、アサリの醤油バター蒸し。どれも美味しかった。緊急事態宣言も解除され実質満員で、活気がありました。
魚屋さんがやっている居酒屋さん。お魚売り場の後ろ側にお店があります。お店の中はテーブル3つとカウンターのみのこじんまりとしています。今回はあらかじめ予約をしていたので入店できましたが、人気店のようで次から次へ来るウォークインのお客さんや電話問い合わせがことごとく満員でお断りされていました。お魚屋さんということで鮮魚がうりで、まずは特上盛り合わせをチョイス。こちらの盛り合わせは全て天然物とのこと。お刺身は厚切りでどれも本当に美味しかったです!特に鰆のお刺身は口に含むと身が繊維に沿ってほぐれる食感でとても柔らかくて絶品でした。その他の食事も何を食べても思わず唸る美味しさで感動ものです。地酒も沢山あってお酒好きにも堪りません。人気店の宿命で2時間制で、時間がかかる揚げ物、焼き物のラストオーダーと全体のラストオーダーの2段階になっていました。岡山に来た時はまた再訪したいと思います。
名前 |
てらさか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-223-4658 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

11月に再訪問もしましたが、美味しいお店で、リーズナブル間違いありません。一緒に行った同僚も満足してました。(以前の投稿)予約がなかなか取れず初めての訪問となりました。男性客が多いと思いきや、女性にも人気のお店のようです。カウンター3席とテーブル(4人掛け)☓3席の小ぢんまりしたお店です。いずれの料理も大変満足していただきました。最初は写真を撮ってましたが、食べるのに夢中になってしまい全ての写真を残すことができませんでした。お魚好きの方にお勧めのお店です。