美観地区で味わう、古民家の幸せひととき。
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」の特徴
美観地区の魅力を存分に味わえ、幸せなひとときが過ごせます。
趣のあるお部屋にはこだわりの小道具が揃い、落ち着く空間が広がっています。
スタッフが丁寧に美観地区の情報を教えてくれ、心温まるサービスが受けられます。
はじめての岡山、倉敷の旅行で前職の先輩と2人で泊まらせていただきましたいつか古民家で住みたいと思う2人だったので、ゆきかいさんのお部屋が好みすぎて、過ごした時間が幸せでした!チェックインすると、お部屋のこと、倉敷の街のこと、おすすめのお店などフレンドリーに丁寧に教えてくれましたウェルカムドリンクの桃ジュースも美味しかった〜お風呂の五右衛門風呂は気持ち良すぎてつい長風呂してしまいました朝はおすすめのパン屋さんでテイクアウトして、お部屋にあった美味しいコーヒーと一緒に窓際で頂きましたできることなら1週間ぐらい泊まりたかったぐらい最高でした!
宿自体は美観地区の雰囲気を味わえて気持ちのいい宿泊ができました。室内も綺麗でウェルカムドリンクの桃ジュースも美味しかったです。暇なのか暴走族が深夜3時頃まで外で暴れてて賑やかでした。モスキート音等を設置して公害を排除したらより良い宿になると思います。
窓から行き交う人達を見ていると、いつまでも飽きません。室内は上質な工芸品で揃えられていて、とても贅沢な空間でした。スタッフの人は感じが良くて、美味しい冷茶を入れて、観光やお勧めの食事処を教えてくれました。ウェルカムドリンクとして、隣の人気店「有鄰庵」でも出している桃ジュースと、フィナンシェが出ました。面白い形のカップは桃尻グラスと言うそうです。お風呂は五右衛門風呂ですが、下から沸かすのでなく、お湯を溜めるタイプだったので安心しました。素泊まりにしましたが、周囲に飲食店が多いので困りません。朝はスタッフさんに教えてもらったパン屋さんに行き、室内で食器を借りて食べました。本当に居心地が良くて帰りたくないくらいでした。
新しいお宿で、ゆっくり家族の時間をすごせました。
The room is a beautiful mix of modern and traditional style and is very spacious. Comes equipped with many amenities and is very comfy. The staff are very helpful and friendly. The view of the street below (historical district) is lovely and it's quiet at night. Highly recommended.
お店の間にある細い道を入り、え、ここ⁈という扉から二階へ上がると、とても趣のあるお部屋とこだわりの小道具達が待っていました!そこを貸切り使用でとても居心地がよく、夜は部屋で寛ぎながら地酒を満喫。最高の時間でした。お風呂やお手洗いは一階でサンダルを履いて移動。お風呂が五右衛門風呂風で、ハイエンドアメニティが揃い水回りも清潔で快適でした。洗濯機があり、洗剤と柔軟剤も準備してあってとても親切。洗面台だけ二階にもあります。お部屋には、美味しいお茶の入ったポットや、電気ケトル、浄水ポット、素敵な食器(恐らく備前焼?)などが備えられていて、地のものも楽しめました。ぜひ、家族や友人にオススメしたいお宿です。
ほんとに落ち着く空間で、スタッフの方も丁寧に美観地区の事を教えてくれました!ほんとにここに泊まって良かったと思ってます!あと、お布団の枕がすごくもっちりしてて寝心地も良く枕が欲しくなったくらいで、どこの枕かも気になります!!美観地区にいくならここに泊まるべきだと思います☺️
すごく幸せな体験が出来ました!お部屋はすごく清潔で、趣きがあり、ゆったりと寛げました。美観地区のど真ん中にあり、どこに行くにもアクセスがしやすいです。観光に歩き疲れたら部屋に戻り、窓を開けて、表を歩く観光客の声を聞きながら、畳の上でゴロゴロしながらのんびりとしました。観光地なのに自分の家があるような、落ち着いてゆったりとした贅沢な時間を過ごせました。また、宿の方が周りにあるオススメのお店を丁寧に教えてくれました。紹介いただいた八重というお店に行きましたが、美味しい瀬戸内の海鮮を堪能できました。ありがとうございました。美観地区は、夕方5時位に観光客向けのお店の多くが閉まり、人も疎らになりますが、人通りが少いからこそ味わえる風情がありました。夜の川沿いも、朝早い時間の神社も、朝一番に開くパン屋も全てが感動的で、倉敷に一泊するという選択、有りだとおもいます。是非とも人に紹介したいし、自分もまた泊まりたい素敵な宿でした。
美観地区の中で泊まれる一軒家。お風呂とトイレが1階でやや離れてるけど、部屋は広々していてほんとにゆっくり出来ます。倉敷の街の散策の拠点に最適。
名前 |
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-486-2225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

サービススタッフの温かいご紹介に心より感謝申し上げます初めて岡山に訪れた際、倉敷の風景に魅了されました。お部屋は日本の伝統的な建物で、異なる民俗的な雰囲気を存分に体験することができました。