懐かしい味、安心の街中華。
天津楼の特徴
餃子は最高で、何を食べても美味しいです。
美味しい酢豚定食が定番として人気です。
昔ながらの優しい味の中華料理が楽しめる。
JR兵庫駅の北側にある街中華です。昼一番に訪問して中華定食をいただきました。注文して料理が出来るまで待つこと10分。大皿にエビの天ぷら2尾と芙蓉蟹と揚げ餃子が入った八宝菜とキャベツ、ご飯とスープと福神漬がお盆にのって到着。熱々でボリュームたっぷりでなかなかの味で満足しました。地元の方が続々と入店していました。店内は清潔で雰囲気も良かったです。
平日13時過ぎ入店、テーブル席3、大テーブル1の小じんまりした町中華。大将(料理担当)とウエイトレス1名であったが13:30頃過ぎにウエイトレスが帰ってしまった為、大将のワンオペに。ただでさえ料理が遅いのに孤軍奮闘に中年の哀愁が漂う。チャーハンは家庭で作る「焼き飯」でした。これからも孤軍奮闘ぷりを応援しています。
町中華新規開拓の旅。兵庫駅周辺を歩きながら突撃したお店。向かいの神戸一と悩んだけど、中華の2文字にグイッと引き寄せられたか。中華定食780園。安いのに美味しいてやっぱり最高やな。ちょっとボリュームは少ないから、腹ペコ男子は少し物足らんかな?次はあげそばにしよかな?
兵庫駅に用事があったので昼飯で立寄りました。店内は、テーブル席が、4つ程の小ぢんまりとしたお店です。昔ながらの中華屋ですね。値段も安くていい感じです。味噌ラーメン定食を注文しました。昔ながらの味ですね。チャーハンも美味しいです。量もそれなりで満足しました。夜に来てみたいお店ですね。
本日は、知人と町中華の新規開拓してきました。JR兵庫駅北側にあります「兵庫天津楼」さん。知人はから揚げ定食850円也。我はラーメン定食780円也を注文。から揚げ定食はごはん大盛りで注文です。久々会う知人の話を聞きながら料理を待ちます。料理が提供されます。先ず知人のから揚げ定食。ごはん大盛りですがプラス料金は無かったです。合計会計1630円也でした。知人曰くから揚げ普通に美味しかった様です(笑)我がいただいたラーメン定食はしょうゆラーメンと半チャンのセットです。しょうゆラーメンは鶏ガラベースのやさいい味わいのラーメンです。半チャンも濃くなく丁度いい味付けで美味しくいただきました。他にも色々食べたいメニューありますので再訪確定です!また伺いたいと思います。
町の中華屋さん。少し料理が出てくるのが遅いかな?可もなく不可もなくでした。
野菜が多くて優しい味の中華料理です。中華ランチと餃子を食べました。中華料理店ですが、とんかつやエビフライがおいしかったりします。
派手さはないけど安心できる味。
老舗の中華といった感じ、うまいです。近くにコインパーキングあり。
名前 |
天津楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-576-0523 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて、すごく美味しくて、一人でも気楽に入れるお店です。居心地がとってもいいです。ラーメンに入っているチャーシューがすごく美味しいです。エビフライ定食は、エビフライが7匹も乗って出てきます。からあげ定食は、美味しいトリカラが6つ。マカロニサラダもすごく美味しいです。安定した美味しさです。