昭和レトロの珈琲館、至福のひととき。
珈琲茶館 麦藁帽子の特徴
サイフォン式で淹れるコーヒーは魅力的で、種類も多彩です。
青森市内での喫茶店で、老舗ならではの風情が感じられます。
朝11時まで楽しめるモーニングセットが嬉しい、素敵な雰囲気の店です。
週末、珈琲ゼリーぜんざいをいただきました。珈琲ゼリーと黒蜜の相性、抜群です。雰囲気が良く、週末は満席になる時間帯があります。
珈琲館麦藁帽子❤️このお店は新町にあります✨😊私の自宅からは🚘️で15分程😊☕も種類がたくさんあって美味しい☕が楽しめますよ☺️お店の雰囲気❤️もレトロ✨一人で自分の時間を美味しい☕を味わいながら過ごせますす☺️最高なのはスタッフさんはみんな紳士❤️✨今どき珍しいですね、礼儀正しくお客様に対応してくれる姿が素敵ですよ❤️❤️東京から帰省する娘夫婦が「麦藁帽のモーニングが絶対‼️‼️食べたい‼️‼️〰️」と言うので必ずモーニングを食べに連れて😅行きまーす😋モーニングも種類があるのでお好きなをセレクト🎶私はウィンナーが2本❤️😋付きを🎶おすすめでーす😋皆さんも是非、是非✨早起きして麦藁帽子のモーニング❤️☕を食べて1日な1日をお過ごしくださーい☺️
土曜日の10時30分ごろに利用しました。珈琲ホワイトモンブランと麦わらブレンドのセット(900円)を頼みました。どちらもとてもおいしかったので追加でベイクドドーナツ(チョコリンゴ260円)も頼んでしまいました。店内はレトロな雰囲気満点でそのなかに佇む大きなサイフォンが目をひきました。店内撮影の際にはスタッフに声かけをという注意書きがあったのでたずねたところカウンター側以外であれば撮影していいということでした。
昭和雰囲気のコーヒー屋さんです。9時前後お店まで入りました。待たずに着席できました。既に何組お客様は席に入り、朝ごはんをたべたり、喋ったり新聞を読んだりしてます。モーニングセット8時から11時までです。650-680円です。小倉あずきトースト、コーヒーセットにしました。お店は綺麗な昭和雰囲気で、鮮やかなコーヒーコップは壁や棚に飾ってます。1人料理作って1人注文と料理運んだりしてます。注文から料理できるまで大体5分ぐらいかかります。混雑の時に席の利用は70分制限してます。9時半過ぎるとちょっと少し席待ちになります。支払いは現金やpaypayできます。駐車場ないので、近くのコインパーキングをご利用ください。店内写真撮ることできますが、スタッフさんに声かける必要がありまして、今回特に店内の写真を撮ってませんでした。
なかなか見ることのできないサイフォン式で淹れるコーヒーは魅力的コーヒー豆の種類も豊富で、自分が好きな銘柄を探すのも楽しみの1つである。店内は清潔感があり、接客もよく、雰囲気も良い。自分は真夏に来店したがクーラーが効いていて寒いくらいだった。これからも通い続けたい店の1つ。
青森市内の老舗喫茶店の一つ。豆売り併設。椅子が全面えんじ色ベルベット生地張り、洋館風ランプに、BGMはオールドアメリカンやらシャンソンやら。少々作りが古い部分もあるが、単に昭和な喫茶店、というノスタルジーで語るお店では無く、正統派喫茶店としての矜持的なものがあるお店。飲み物は主力はコーヒー、全てサイフォン淹れ。紅茶やメロンソーダなどお約束のソフトドリンクもあり。ナポリタンやチーズトーストなど軽食系のメニューも、これまで食する機会がないのだが、美味しそう。サービスは畏まった物ではなく、青森らしい緩さも適度にあるが、却って気軽に行ける身近感がある。非日常感と日常感のバランスが素晴らしい。
青森市内で至福なコーヒータイムを過ごしたいのであればここは間違いありません。サイフォンで淹れる珈琲が飲めます。味、お店の雰囲気、接客どこをとってもパーフェクトです。お店の方がお客さんに美味しい珈琲を味わってもらうためのマナーを各テーブルにも置いてあります。マスターの仕事ぶりや、ウェイターさんの動きなど、見惚れてしまいます。ずらりと並んだコーヒーカップもとっても素敵です。至福なコーヒータイムを過ごしたい方にはぜひ。駐車場はないので、向かいのコインパーキングに停めました。
丁寧にサイフォンで淹れた、優しい味わいのコーヒー。奥様と娘はパフェ(クープというメニューでした)を楽しみました。美味しうございました。
喫茶として地域トップクラスの内装や接客に品を感じます。コーヒーは麦わらブレンド、バリ カラナクラフト(時期によって変わるかと思います)を。サイフォン抽出なので、高温で香りが立ち、良く言うと飲みやすいです。悪く言うと飲みごたえが足りないか。少々薄い。ここはクープ(パフェ)が絶品!絶対押さえておくべきです。チョコバニラとコーヒーゼリークープを食べましたが、なかなかこのレベルはないかと思います。個人的に青森・弘前エリアでは「麦藁帽子」さんと「クレオパトラ」を押さえておけば間違い無いです。
名前 |
珈琲茶館 麦藁帽子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-775-2020 |
住所 |
〒030-0801 青森県青森市新町1丁目14−13 工藤ビル 1階 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても懐かしい雰囲気の店です。珈琲はサイフォンで入れてもらえます。珈琲クリームはふわふわで入れるととてもまろやかになり、美味しいです。本当は、ナポリタンやトーストも食べたかったのですが、その前に食事をしたばかりで、今回は珈琲だけ頂きました。常連の方も多い様子、カウンターがあるので一人でも入りやすいお店です。こんなお店が近くにあるといいなあと思いました。