セブンで感じる、ちょっとの幸せ。
セブン-イレブン 岡山東中央町店の特徴
店内は和式トイレ完備で、日本の伝統を感じられます。
外国人の女性店員がいて、多文化交流を楽しめます。
駐車場は狭めですが、7台分のスペースが用意されています。
外国人の女性店員さんがとても良い〰️
引っ越し先の家の近くにセブンがあるだけで、なぜか少しの幸せと嬉しさを感じますよね。疲れて帰った時の帰り道にセブンがあると、美味しいのでついつい沢山買ってしまいます。やはり他のコンビニとのレベルの差を、良い意味で感じてしまいますね。
やっぱりセブンは美味しい。歩いて行ける距離なので、この店舗を使っていますが昼時に行くとほぼ食品が無くて昼時は避けてます。交通の便は良いですが駐車場が少ないので、自転車の通りも多くて危なっかしいなと思います。もう少し昼時の商品の品揃えよくしてくれたら助かるのにな〜と本当に思います。店員は当たり外れが激しいです…
駐車場も狭いし店舗も小さめ。それでも、場所が良いから流行る典型的なお店。流行ってるだけに、スキル上がるのが早いのか、店員さんの動きも良いです。
この辺りでは珍しく?20年越えのベテラン店舗です😄
お店は良いのですが、駐車場が狭いので出入りは要注意頭から注射は出るときに入って車に気を付けたい。
メンヘラさんの店長がいる。わざと店員に嫌がらせするらしい。気に入ったスタッフだけに優しい。若い女の子好きらしい。辞めてったスタッフ何人も居るよ!
駐車場が狭いので、出入りがちょっとしづらいです。空いてる時間は良いのですが、渋滞時は、非常にキツいと思います。
7台程駐車場あります。たばこ販売しています。トイレはお店入って左側にあります。お店の外に灰皿あります(2017年10月1日(日)現在)。店番103734。
名前 |
セブン-イレブン 岡山東中央町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-222-5710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

トイレが和式です。