ひねもす膳と和の空間、至福のひととき。
廣榮堂茶房 ひねもすの特徴
限定のひねもす膳が楽しめるお店です。
落ち着いた和の大人の空間で、ゆったり過ごせます。
駐車場が広く、訪れやすい立地の喫茶店です。
こちらのお店は、前から気になっていて、限定のひねもす膳を食べたいなぁと思っていました。今回は予定が合わずに初めて、お茶をしに行きました。注文したのは、季節のフルーツかき氷でピオーネとシャインマスカットでした。かけられた蜜はピオーネジュースのようで、酸味と甘味のバランスがよかったです。甘すぎないので飽きることなくいただけました。トッピングのぶどうも粒が大きく、とても美味しかったです。大学生の子達は焼きたての調布と飲み物のセットとパンケーキ仕立てのどら焼きと飲み物をいただきました。どちらも注文を受けてから焼いてあるところを見ることができたので、丁寧に作られていることが判り、特別感がありました。調布は薄めのどら焼きの皮に求肥が挟んであるお菓子で、初めて食べましたが、とても美味しかったです。こちらのお店では個包装の調布やむらすずめを購入できますが、JR岡山駅のお店では夕方だったせいか、個包装はなく箱入りの販売でした。廣榮堂さんのお菓子は、いつも五味太郎さんのイラストのきび団子を購入していましたが、今回は調布をお土産に選びました。次回は是非、ひねもす膳をいただきたいと思います。岡山へ行く楽しみの一つになりました。
落ち着いた雰囲気のお店です。メニューの説明を丁寧にしてくれました。作ってもらっている間に持ち帰りの御菓子を選ばさせてもらいました。個人的に求肥は好んで食べないのですが、焼きたて調布は生地も包まれた求肥も美味しかったです💕日本茶もお代わりのお湯を用意してくれ、ゆっくり出来ました。
とても落ち着いていて雰囲気が良いです。週末の16時頃に訪れましたが、どら焼きホットケーキ?(1200円)がまだありました。どら焼きの皮なのでホットケーキほどボリュームはなくしっとりめなので5枚もペロリです。あんこが皮が気にならず美味しくいただけました。塩が甘味を引き立てて美味です。駐車場は裏手にありますので車でも楽しめますよ!かき氷も美味しそうでした。
岡山駅から路面電車乗って、朝10時ごろに訪問。焼きたての調布とひねもすコーヒーいただきました。木工ベースの趣きある内装で丁寧なサービスに良い岡山旅行のスタートになりました。
路面電車の中納言降りて直ぐの場所でわかりやすいです。裏に駐車場もあります。店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事が出来ます。大豆メインの身体に優しいランチも美味しかったです♪
昼過ぎに、喫茶のみで利用しました。高級なひねもすコーヒー、確かに普通のカフェなどで飲むコーヒーとは味が異なり、奥深いというか濃い飲み口に感じました。団子はみたらし、こちらも柔らかく食べやすい。餡もくどくなく、何本でも食べられそうです。着席後におかわり自由のほうじ茶ときびだんごの試食があるのが、おもてなしとしてはとても好感が持てました。
素敵な和の大人の空間です私は小さい子連れて行って大失敗しましたが、店の方の丁寧な対応で救われましたありがとうございました。
ひもねすコーヒー美味しかったです。また焼きたての調布を食べれるので良いです。
10食限定ランチなので要予約です。一品一品の小鉢にこだわりがあって『食前梅ドリンク』『ピーマン丸ごと煮浸し』『胡麻豆腐』等々、美味でした。お店も素敵でお薦めします。ご飯は普通盛りなので女性向きかも😆6月からランチ御膳は1600円の値上げに😣もう、行けないなぁ😢
名前 |
廣榮堂茶房 ひねもす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-272-2268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

路面電車駅の真ん前です。岡山駅からアクセスも良く、食後は歩いて後楽園、岡山城散策に行けます。どら焼き3段を食べましたが、注文後目の前で焼いてくれます。雰囲気も和モダンテイストで良いです。